憧れの彼との初デート。
服やメイクばかりに気を取られて、場所選びをミスしてませんか??
初めてのデートは服やメイクよりも、場所や行動が思い出に残ります。
失敗して嫌な思い出を残さないためにも、デートスポットは慎重に選びましょう。
今回は、彼も自分も楽しめる胸キュン初デートスポットをご紹介します。
会話が途切れない場所
お互いの好みや、好きな事がまだ把握できていない初デートでは、どうしても会話が途切れがちになりがちです。緊張もしていますし、相手に気を使うことがかえって空回りになってしまう事も少なくありません。
会話が途切れると、無理して会話の糸口を作らなくてはならないので、相手に「面倒くさい」という印象をあたえがち。
会話の途切れない場所、つまり「やる事がある場所」をチョイスすればデートの場所には失敗しません。まずは会話の途切れない「やる事がある場所」をピックアップしましょう。
相手の好みを探る・二人で決める
相手の気持ちを盛り上げるのも、二人の今後のためには重要です。まずは、彼に行きたい場所はないか聞いてみましょう。
仮に、「特にないよ」と言われてしまっても、その時は「じゃあ、好きなものは?」と、好みの把握に転向しましょう。動物が好きなら動物園や水族館、賑やかなところが好きならば遊園地、本が好きなら本屋デートもありでしょう。
アミューズメント施設で体を動かす
ラウンド1などに代表される、アミューズメントコーナーのある施設を初デートで利用するのも楽しいです。ボーリングやカラオケも入っていますし、大きなところでは室内で出来るミニスポーツコーナーもあります。
ゲームセンターって子供過ぎるという抵抗感はあるかもしれませんが、2人で体を動かすという事が味わう所は、なかなかありません。バッティングやテニス、バスケなど自分の得意な姿を見せることも出来ます。体を動かした後の爽快感もあり、きっと楽しい初デートの思い出になります。
目的のあるドライブ
ドライブは車内で二人きりなので「逃げ場がない」と、つき合って間もないカップルにとっては挑戦ですが、目的さえハッキリしていれば初デートでも楽しめますよ。
「ちょっと遠くの雰囲気の良いカフェに行ってみよう」とか 「動物園でアムール虎の赤ちゃんが生まれたから見に行こう」とか、目的もなく走っているより会話も広がりますよ。
メリットが多い定番の映画館デート
第一に、上映時間が決まっていることが挙げられます。上映開始から終了までの約二時間があらかじめ予定されています。
集合時間や帰宅時間、または鑑賞後の食事などの目処がつきやすく、スケジュールが立てやすいというメリットが生まれます。
あまり仲良くなる前のデートだと緊張もしていることでしょうし、予定が立てやすいというのは非常に重要といえるでしょう。
会話がなくなることは非常に恐ろしい事態です。どんな話題でも盛り上げる自信のある人ならともかく、緊張しているシーンでの話題の選定はなかなか困難です。
ですが、同じ映画を観ていれば、その映画についての話題が約束されます。
あのシーンが良かった、あるいはひどい映画だった、という感想であっても共有することができるので、話題がない!という事態は避けることができます。