目次
古くから世界各地で行われている「顔相占い」「人相占い」。
その中でも今日は「ほくろ」に注目してまとめちゃいます。٩(ˊᗜˋ*)وほくろの位置で意味はいろいろ
生きホクロ・死にホクロの見分け方とは
ホクロには、生きボクロと死にボクロがあります。
輪郭のはっきりした色の濃いほくろは生きぼくろ。
色が多少淡くても、艶があり微かに盛り上がりがあれば生きぼくろです。
逆に色が薄くて輪郭の不鮮明なほくろは死にぼくろ。
ほくろは位置と種類で、意味が異なります。
まずはイラストで黒子がある位置の数字を探して下さい。
そして、その数字に書かれた生きぼくろと死にぼくろを判別して意味を見てください。
あなたのほくろの意味は…!?
額の位置にある「ほくろ」の意味を診断
額の周辺に位置するほくろは、性質や胆力などの意味を表します。
□ 生きぼくろの意味 ■ 死にぼくろの意味
1.額の位置
□ 運気が早く開けるが、配偶者運が良くない。
■ 運気が弱く、くじけやすい。
2.額の位置
□ 成功をするが、配偶者に足を引っ張られる。
■ 苦労が多く、引立てが無い。
3.額の位置
□ 浮沈が激しく、家庭が不安定な傾向がある。
■ つめが甘く、達成しづらい。
鼻の位置にある「ほくろ」を診断
鼻の周辺に位置するほくろは、財運や健康運の意味を表します。
□ 生きぼくろの意味 ■ 死にぼくろの意味
4.鼻の位置
□ 男性は波乱運、女性は家庭より仕事の傾向。
■ 配偶者の運気に影響与える。
5.鼻の位置
□ 健康運が弱く、大病を示唆するので要注意。
■ 慢性の問題に苦労しやすい。
6.鼻の位置
□ 大金をつかむも保てず、家庭運は波乱気味。
■ 異性運が悪く、金運が弱い。
7.鼻の位置
□ 財運に恵まれ、過度の欲をもたざれば安泰。
■ 財運弱く、金銭に苦労する。
8.鼻の位置
□ 環境に恵まれ、衣食住に不足無い幸運の相。
■ 恋愛運が弱く、家庭縁薄い。
唇、口元の位置にある「ほくろ」の意味を診断
口の周辺に位置するほくろは、衣食住などの生活運の意味を表します。
□ 生きぼくろの意味 ■ 死にぼくろの意味
9.口元の位置
□ 子供、養子運が良く、後継など安泰である。
■ 子供と縁が薄くなりやすい。
10.口元の位置
□ 仕事や食に困らぬ強運であるが、色難注意。
■ 交際が狭く、色難に要注意。
11.口元の位置
□ 男女ともに晩年にかけて運気が開けてゆく。
■ 子供運に恵まれずらい傾向。
12.口元の位置
□ 運気が安定しており、生活に不足をしない。
■ 仕事の転職を繰り返す傾向。
13.口元の位置
□ 事業運に恵まれ、中年以降に財をなします。
■ 仕事や家庭に問題を抱える。
14.口元の位置
□ 不動産運に恵まれ、無理なければ蓄財する。
■ 住居恵まれず、安定しない。
目元の位置にある「ほくろ」の意味を診断
目の周辺に位置するほくろは、対人や精神力などの意味を表します。
□ 生きぼくろの意味 ■ 死にぼくろの意味
15.目元の位置
□ 人気運に恵まれ、周囲と良好な関係を築く。
■ 人に恵まれず、騙され易い。
16.目元の位置
□ 感性が豊かで、学問や芸術で世に出やすい。
■ 財運が弱く、金に苦労する。
17.目元の位置
□ 人の引立てで、人生が大きな転換を遂げる。
■ 結果を出すのに時間を要す。
18.目元の位置
□ 金運が良好で、衣食にこまることが少ない。
■ 若年期に過失を抱える傾向。
19.目元の位置
□ 多情多感で、トラブルを招きやすく不安定。
■ 色恋に絡んで失敗しやすい。
20.目元の位置
□ 子供運が良く、家庭が活気あり老後も安泰。
■ 子供と縁が薄く、苦労する。
21.目元の位置
□ 配偶者に助力受け、結婚後に運気が開ける。
■ 配偶者や異性運が良くない。
転載元:占いの処方箋
男女別ホクロ占い
【ホクロ占い】女性用 鏡を用意して自分の顔を見てみよう♪ pic.twitter.com/Yo1AavHPgT
— 島田秀平 (@shimada_syuhei) 2014, 5月 31
【ホクロ占い】男性用 鏡を用意して自分の顔を見てみよう♪ pic.twitter.com/KrgPQnxYWp
— 366日誕生石+誕生日占い (@tanjyouseki366) 2013, 12月 11