表題の通り、来たる4月14日ベン&ジェリーズで無料でアイスクリームが食べられるフリーコーンデーが開催されます!
画像出典:https://www.facebook.com/events/659216544204110/
営業時間内に行けば誰でもアイスが無料で食べられる!行列必至のイベントです。
今回はそんなベン&ジェリーズの情報をご紹介いたします★
○BEN&JERRY’S(ベンアンドジェリーズ)って?
|
ベン&ジェリーズはアメリカ生まれのアイスクリームショップです。
その名の通り、初めはベンさんとジェリーさんが2人で始めたお店なのだとか。
今では世界中に展開していて日本では表参道、吉祥寺、豊洲、舞浜と4店舗出店しています。
画像出典:https://www.facebook.com/BenJerrysJapan?fref=nf
牛がかわいい。
ベン&ジェリーズは「平和、愛、アイスクリーム」がモットー。
フリーコーンデーも1年分の愛をアイスでお届けするのが目的なんです!
“「フリーコーンデー」10のいいこと”というページも是非見ていただきたい。
読んでるうちにベン&ジェリーズのことが好きになってきませんか?
○おすすめフレーバー
|
ベン&ジェリーズにはたくさんの種類のフレーバーがあります。
フリーコーンデー当日、何を頼むか迷わないためにも、今から予習しておきましょう☆
◆チェリーガルシア
チェリーとチョコレートの組み合わせがアメリカっぽい!
ベン&ジェリーズでも1番人気のフレーバーです。
◆チョコレートファッジブラウニー
チョコレート好きにはこれ!
チョコレートアイスにブラウニー!
濃厚なチョコ味が楽しめます。
◆ベイクドアラスカ
珍しいホワイトチョコレートが入ったフレーバー。
しかもその形はホッキョクグマ!
バニラアイスとマシュマロソースにまみれるシロクマ…かわいいですよね。
◆バーモンスター
ナッツとキャラメル、メープルシロップ!
これまた王道の組み合わせ。
キャラメルコーティングされたナッツってなんであんなに美味しいんでしょう…。
◆ミントチョコレート
チョコミントもファンが多いフレーバーですよね。
ベン&ジェリーズのミントアイスは着色料を使っていないため白色。
見慣れた色じゃないので不思議な感じです。
ここまで紹介したのはレギュラーメニュー。
中には成城石井などの一部スーパーで買えるカップアイスになっているものも。
次ページでは店舗でしか食べられない限定フレーバーを紹介します♪
◆ピーチパーティ
たっぷりの桃の果肉と隠し味のラズベリー。
ごろっと入った桃の果実がとても美味しそうです。
◆ユズシストラスキス
日本限定メニューそのいち!
ゆずピールとバタークッキーが入っています。
ゆずとクッキーの組み合わせが気になるフレーバーです。
◆マッチャ メイドイン ヘブン
日本限定メニューそのに!
天国で作られたマッチャ!
抹茶味のアイスにピーカンナッツが入っているのだそう。
抹茶とナッツも新鮮な組み合わせですよね。
フレーバー画像出典:公式サイト
どうですか?どれも美味しそうだと思ったあなた!
気になるフレーバーが無料で食べられるチャンス、
4月14日のフリーコーンデーに参加してみてはいかがでしょうか♪