美と健康を手に入れる!おすすめ風水7選(ページ2)

風水は開運だけではありません。美と健康にも結びつく、一石二鳥どころか、一石三鳥にもなるアクションです。

 

美と健康を手に入れる!おすすめ風水7選

体内の邪気を押し出して美肌に

体内からマイナスの気を追いやると、肌は自然と輝くようになります。そのためにも血行がよくなり、毒出し効果があるマッサージを習慣づけましょう。ゆったりとした気分で「ひふみよいむなやこと」と唱えながら行えば、体内の邪気を押し出し、毒出し効果が得られます。

また、オーガニックのローズウォーターやカモミールウォーターは、素肌に透明感を与える陽気がみなぎっています。お風呂あがりにはたっぷりとパッティングして水分を補給しましょう。

 

体内の邪気を押し出して美肌に

ドクダミ茶やハト麦茶で体内を浄化

ドクダミ茶やハト麦茶には体内のマイナスの気を浄化させる毒出しの働きがあります。色白の肌を手に入れたいなら、積極的に飲みましょう。花柄や金色のアクセントが効いた透明のグラスに、ペパーミントの葉を浮かべていただけば効果は倍増。身体の中から輝きはじめます。

また、自室でお気に入りのアロマを焚きながら、美白パックをしてみましょう。リラックス効果が高まり、美白効果も高めてくれるはずです。

 

ドクダミ茶やハト麦茶で体内を浄化

足浴、半身浴で厄落としをする

美容に気をつけていても、いまひとつ成果が得られない場合、厄が知らず知らずのうちにたまっている可能性があります。それはいずれ、心身の不調に大きな影響を及ぼす可能性もあります。この場合、「火」と「水」の気のバランスを調整すれば解消できます。

手軽な方法として、足浴がおすすめです。日本酒を使えば、厄落としの働きがあるので、厄はもちろん疲労を排出してくれます。このとき、複式呼吸をしながら行えば、効果は倍増します。また、半身浴をする際には、ビワ茶に少量の粗塩を入れましょう。気のバランスを調整し、身体の不調を取り除いてくれる効果があります。

 


足浴、半身浴で厄落としをする

痩せやすい体質は食事から

食事から気のバランスを整えることが大切です。太りやすい気の流れをリセットし、太りにくい体質へと変えていきましょう。食材は、風水的には陰陽五行のバランスが整ったものを選ぶと吉です。そうすることで、健康的で美しいプロポーションを手に入れられるとともに、美容にもよしとされています。

たとえば、無農薬の玄米食に雑穀を入れた主食、山のものである野菜、海のものである海藻類をバランスよくいただきましょう。食べる前には手を合わせ「かむろぎ」と唱えることを習慣づけてください。とくに朝ごはんはしっかり食べることがおすすめです。

 

痩せやすい体質は食事から

健康はきれいなキッチンがカギ

美しさの基本は健康であることです。水まわりは健康、恋愛、金運など、すべての運に影響する大切な場所です。とくにキッチンの油汚れは、殺気を呼び込んでしまい、心身ともに慢性的な病を招きやすくなるという大敵です。それから、排水管のつまりは、肌荒れや吹き出物など美容運悪化の原因になってしまいます。

また、汚れた食器や食べ残しからは、どんどん悪い気が生まれます。さらに水は悪い気をため込む性質をもっているので、汚れた洗い物から出た悪い気をため込んでしまうのです。これでは悪循環に陥ってしまいます。

水まわりの掃除や整理整頓はこまめにしましょう。少しの時間を惜しまず、洗い物などを長時間放置しない習慣をつけましょう。三角コーナーのゴミもこまめに捨ててください。

 


健康はきれいなキッチンがカギ

喫煙習慣は美、健康、運勢に悪影響

喫煙は美と健康運をダウンさせるとともに、あなたを取り囲む気の流れを悪くします。風水で幸運を運ぶとされている龍は、気の流れが悪いと動くことができません。室内をタバコの煙で充満させると、幸運が部屋の中に届かないばかりか、殺気によって健康運をダウンさせ、病気につながるおそれもあります。

タバコという悪縁を切るためには、ペパーミントオイルとミネラルウォーターを用意しましょう。ペパーミントオイルを水に香る程度、数滴たらし、手と口を清めてください。次に玄関に出て、南を向き、身体全体にペパーミントアロマの入った水をスプレーします。そのとき、幸運を呼び込む言葉の「あまつのりとごと」と唱えましょう。最後にもう一度手と口を清めます。リセットを促す風水パワーでタバコとの悪縁が切れます。タバコが吸いたくなったら行うようにしてください。

 

喫煙習慣は美、健康、運勢に悪影響

朝の過ごし方を変える

風水的には、起きてからの2時間が1日の気の流れを左右すると言われています。忙しくても早起きして、ゆとりをもって過ごしましょう。まず、朝起きたら、すぐに南の方角を向き、日光を浴びながら「あめのふとたま」という言葉を10回唱えましょう。できれば、散歩をして季節を感じたり、南の方角を向いて腹筋やストレッチなど軽い運動をしてください。気力アップにつながりますし、朝活動的に過ごすことは、代謝の底上げにもなります。

それから、自分の身体の変化についてモーニングノートをつけることもおすすめです。たとえば、朝起きたときの体調、身体の重さ、肌の潤いなど、感じるままにノートに書き留めていきましょう。客観的に自分を見つめることができ、改善のヒントも見つけやすくなるでしょう。