どうしても好きだけど、こちらから告白するのは勇気がいる!という場合には、気になる相手に告白させるという方法もあります。
なかなかの高騰テクニックですが、上手くやれば相手のほうから告白してきてくれるかもしれません。
ただ、これは相手がある程度自分に対して好意を寄せている場合に限るので、必ずしも上手くいくとは限らないでしょう。
ただ、やってみる価値はあるかもしれませんね。
「私のこと好きでしょ?」と聞いてみる
これを女性の方から言ってくるということは、その女性は言われた男性に対して、ある程度の好感を持っているということになると思います。全く気にしていない相手にこんなことは言わないからです。ということは、男性の立場になってみると、そんなことを言ってくるということは、告白したら案外OKしてくれるんじゃないか?とチャンスともとれます。その女性に対してある程度好意を持っている場合には有効な策と言えるでしょう。
接する機会、話す回数を増やす
心理学でも、接する機会や話す回数が増えると、その人への好感度が上がっていくというデータがあるそうで、それによると、こちらから積極的に話しかけたりすると、相手の男性の好感度も上がっていくでしょう。また、こちらから話しかける回数が増えれば、向こうとしても「明らかに自分の好意を持っているな」ということが感じ取れると思うので、もし良いと思ってくれていれば、告白までしてくれるかもしれませんね。
告白しやすい状況、ムードを作る
これは例えば告白の定番の状況をこちらからあえて作り出すという方法があります。それは例えば、2人でデートをして、遊園地に行って、観覧車に乗るとか、そういう男性にとって告白するチャンスだ!という状況をあえて作ってあげると、もしかしたら告白をしてくれる可能性もあります。そういうアシストに男性の方が気付いて、多分大丈夫だ!と思って、告白をしてくれる可能性も上がるかもしれません。
男性を焦られる、焦らす
これは例えば、メールの返信を遅らせたり、電話に出ないなどの行動をあえてとると、男性の方も「え?」と思うかもしれませんね。男性の方がある程度気にがある場合には、自分から離れていってしまうのではないか?という不安を与えることになるでしょう。すると、今のうちに自分の気持ちを伝えないとマズイ!と思ってくれる可能性もあります。つまり、男性が自分に対して、チャンスがなくなってきている!?と思わせることが大切なのです。
【参照元】
好きな人に告白させる方法
【恋愛】好きな人に告白される方法