好きになった人はB型男性。
なにかと悪く言われがちなB型ですが、B型男性にも魅力はいっぱい!
もっと理解して、素敵な恋愛がしたい!という人のために、
B型男性の生態をピックアップしました。
B型男性の生態をちょっと覗いてみましょう。
B型男性の恋愛タイプは一緒にいて楽しいかどうかです。何事も楽観的で楽しむタイプのB型男性は、恋愛でも楽しいかどうかが問題になります。
こうした理由から、B型男性は女性にモテる傾向があります。自分の信念を持ち、いつも楽観的で楽しげなので、女性から見ても気になる存在なのです。
しかし、B型男性は将来のことを考えず、ましてや結婚など頭の片隅にもありません。
また、浮気や不倫、三角関係など修羅場を迎える場面も多くみられます。
さらに、その責任をとるわけでもなく、大事な場面で逃げ出す傾向があり、恋愛においては無責任な面が見られます。
【引用】 B型男性の恋愛
B型男子はとにかくマイペースで気分で物事を決めるので、それに合わせてくれる彼女じゃなきゃダメなんです。ですから、デートの行き先も食事の場所もほとんどノープランで、当日待ち合わせにも遅れてくる上に、どこにいこうか?
からスタートするわけですね。
どこにいこうか、という提案がありますが決して彼女が行きたいところに行きたいわけではなく、選択肢を出してほしいのです。
その中で気分で彼の行きたいところに行く事になります。その上、もしその中で行きたいところがなければ、やっぱり~に行こうよ、
と彼女の努力も虚しく他の場所に行くこととなります。
彼女に拒否権はありません。
もしも、否定をすれば彼女を納得させるまでそのデートスポットの魅力を語ります。食事に至っても同じことが言えます。
これに対策を打つとしたら、できるだけ彼にたくさんの選択肢を用意するか、自分の行きたいところへ、彼も行きたいという気分にさせる話術が必要です。
【引用】 B型男子の恋愛
話しかけ方や会話の仕方など、独特な雰囲気を醸し出すB型男子は、冷やかしやからかうことが大好きです。
常に自分の楽しさを求めて、相手のことなど考えていない発言をします。
良く言えば個性的、悪く言えば自分勝手なB型男子
日本人のB型男子は20%、AB型の次に少ない血液型です。特に日本人には少ないので、個性的だと言われることが多いんですが、
欠点ばかり見ると「自分勝手」というイメージがついてしまいますよね。
B型男子が最も嫌いな言葉は、
「B型だから○○」「B型なのに○○」「だからB型は○○なんだよね」と
B型を表立って自己を否定されるのが嫌いです。
1.凝りだすとヤバい
2.マイブームがころころ変わる
3.好奇心が旺盛すぎる
4.他人を振り回しているけどわざとじゃない
5.間違っていると言われることが嫌い
6.この自信はどこから湧いて出てくるのか?
7.計画していたことが上手くいかないとかなり落ち込む
8.衝動という言葉が似合う
9.相手の都合?あまり関係なし
10.決められたレールの上は走れない
11.ルールという言葉はあまり興味がない