メイク好きだけど、ベースからパウダー、アイカラー、アイブロウとすべてを高級ブランドにするのは難しいもの。
そんな時に使えるのが意外に100円均一SHOPのコスメ。
口コミサイトで常に上位ランクする、優秀100円コスメを紹介します!
【引用】 パークのプチプラ&100均コスメ
自然なカバー力と優れたフィット力のあるファンデーション。
UVスクリーン剤配合により、紫外線から肌を守ります。
水あり・水なし両用タイプ。
【引用】 @cosme
使ってみたらまぁスゴイカバー力!
そんなに崩れる印象は全然持ちませんでした。
色はライトオークルを使いました。
肌にすっと入っていってとても100円ショップで購入したファンデーションだと思いません><
【引用】 @cosme
エバビレーナアイブローコート(ザ・ダイソー)
【引用】 えっ、これが100円!?
2005年から@cosmeのアイブロウ部門で賞を獲得し続け、ついに2008年には殿堂入りした商品です。
とにかく持ちがよく、一度使うとその使い勝手のよさからリピーターになる方が多いようです。
暑い夏場や運動をすると汗で眉毛が流れちゃった、なんて事はよくありますがこちらの商品はそんな状況でも、一切眉毛が落ちないと大好評。「これがないと外出できない」とまで信頼している方もいるようです。
【引用】 豆知識Press
【引用】 @cosme(アットコスメ)商品写真
リピは2,3回しています。
アイライナーによっては、目じり寄りの下まぶたににじみが生じるので、気付いたらダイレクトにぬって、綿棒で拭い取ります。
ポーチにも収まりが良いサイズ。
これはコスパが良すぎます。
【引用】 @cosme
【引用】 ・+姫+・
発色がよく、また持ちもよいと評判なのがこの商品。100均なのに鏡もついているので、外出先でさっと直すにも重宝します。
ブラシは少し柔らかめ。
【引用】 豆知識Press
エルファーパールインアイシャドウ(ザ・ダイソー)
【引用】 秀プチプラコスメ・美容情報ブログ☆
エルファーはダイソーで様々なコスメを販売。
どれも人気ですが、こちらのアイシャドウは発色がいいと評判です。
パールが綺麗に発色するのでグラデーションにすると綺麗です。
一番人気はブラウン系ですが、100円ならば他の色も試したいですね。
【引用】 安くても優秀な100均コスメ7選
つけまつげ
【引用】 上田把留奈Official Blog
もはや定番商品です。
つけまつげは消耗品。
お風呂で流しちゃった。片方なくなっちゃった。
つけまつげあるあるですが、100円なら気にしなくてもいいから気も楽ちん。
その上タイプも豊富なので自分に合うつけまつげがきっと見つかります。
接着剤も付いているから急に必要になってもこれだけ買えばとりあえず大丈夫!
そんな気配りも100円とは思えないサービス精神です。
【引用】 Campus Mgazine