彼を愛しているから、彼を優先するしわがままもできるだけきいてあげたい。
気持ちはわかりますが、ちょっと冷静になって考えてみたり、友人や周囲のひとたちの意見もきいてみてちょっと自分はヘンかも?となる瞬間はありませんか?
もしかしたら自分は「都合のいい女」かも…
それを示す特徴を挙げていきます!
相手に依存し過ぎ、固執し過ぎなのかもしれませんが、
根本的に人を嫌うことが出来ないタイプの女性です。
そういった「周りに嫌われないように尽くす」という女性は
都合のいい女というレッテルを貼られてしまいます。【引用】 モテる女の条件とは
また、尽くすタイプの女性と言えば、
「自分の存在が必要だと思われている」
という感情に浸ってしまう傾向にあります。彼のことが好き過ぎて、
彼の為だけに生きてしまうタイプの女性です。彼に必要とされると安心してしまうので、
男性からは都合のいい女として扱われてしまいます。【引用】 モテる女の条件とは
自分が彼の浮気相手であることを自覚しているのに、苦しまぎれの希望を持って『でも…、好きだって言ってくれてるし…』と、理不尽な現状を肯定的に考えてしまう。
「日陰のオンナ」という事実に本当は不満があるのに、彼氏に対して文句を言うでもなく『でも、一緒にいる時間は幸せだし…』と現実逃避。
遊ばれる女の代表的な『でも…』はコレ!
『でも…、一番好きなのは私だって言ってくれるから…』
このタイプの女性は「遊びたいだけの男」にとって、非常に便利な存在として大歓迎されます。
泣きたいくらいツラい状況を『私はこれでいいの』と認めて受け入れてしまう思考や言葉は幸せになるために封印を!【引用】 ガールズSlism
どちらかと言うと、不器用で世渡りもそれほど上手くはない女性は喜怒哀楽がモロに顔に出てしまいやすく、それがダメンズに目をつけられる原因になることも…。
なぜ、この特徴が「都合のいい女」と結びつくのか?
男性にとって何を思っているかが簡単に分かるので、従順な家来のようにコントロールしやすくなるからです。
こうなると、身も心もボロボロになってしまう可能性大…。
【引用】 ガールズSlism
彼の生活の常識と、あなたの生活の常識があまりにも違う場合、彼はあなたを本命にはしないでしょう。例えば、せっかく彼ができた女の人がいたのですが、彼女はお酒が好きで遊ぶのが大好き。しかも酒乱。彼が出来たのに飲みあるいたりしていました。
結果、彼が彼女を自分の彼女には出来ないと思い振られてしまったのです。彼女はそれでも彼のことが好きだからと、追いかけます。途端にただの都合のいい女にされてしまいました。
というのは極端な例かもしれませんが、あまりにあなたの行動や生活が自分と違うと男の人はあなたに親近感や好意を持ちにくくなって本命というより、都合のいい時だけ会って遊べればいいやーっていう感覚になるようです。自分の生活を見直してみましょう。
【引用】 ハウコレ
他にも隙だらけだったり、ただがむしゃらに彼にしがみついたりは典型的なだめんず女子の特徴。
彼中心ではなく自分や家族、友人との付き合いも大切にすれば「都合のいい女」にハマらなくてすみますよ!