昔から、「男は胃袋を掴むべし」と言います。三大欲求の二つを掴めれば大きいということです。
食事が好きな男性も多いでしょうし、美味しいご飯が作れるというのは家庭的アピールにもなります。結婚したい女性になれるはずです。料理は自分のためにもなりますので、習得していて損はありません。
毎日食べたいなと思える料理を作れることも大事だよん!
一般的な男性はどんな料理に弱いのか、そんなことをまとめてみました。
そんな難しそうな料理はありません。料理をする女性なら、一度は作ったことがあるかもしれないというくらい、メジャーな料理ばかりです。
いざという場面でアピールできるように、練習していきましょう!!
男を落とす!?
彼女メシ
☆肉じゃが
男性から圧倒的に人気だという肉じゃが。家庭的でありながらも、美味しく作るのは難しい肉じゃが。家庭により味にばらつきがあるのも特徴です。甘めが好きなのか、しょっぱいものが好きなのか、リサーチするのも忘れずに。
☆しょうが焼き
がっつり食べられるしょうが焼きは食欲旺盛な男性に人気です。ご飯にあう食事も高得点です。しょうが焼きはタレを作ってしまえばお肉を焼くだけ!はちみつ味噌という万能調味料もオススメです。
☆カレーライス
育った環境により、味付けや具材が変わる料理。とろとろ派かさらさら派かは永遠に続くバトルです。私はがっつりとろとろ派ですよ。じゃがいも大好き。簡単に作れますが、一工夫するだけで味が変わります。玉ねぎをたくさん入れると、美味しくなりますよ。
☆味噌汁
日本の朝の味、味噌汁。味噌汁くらいは作って欲しいというのが男性の本音だそうで。意外と難しいのが味噌汁です。味噌汁の具材も家庭により様々ですね。今では味噌を簡単に量れるグッズなどもありますので、活用したいです。
☆ハンバーグ
王道のハンバーグは人気も高いです。ソースによっては様々な味付けが可能です。手でこねるハンバーグはダメだという男性もいるので、よくチェックしましょう。子供にも人気メニューですので、子持ち男性にもいいかもしれません。
☆から揚げ
嫌いな人はいないであろうという人気メニュー。ただし、揚げ物というのは初心者には難しいものです。揚げ物ができると料理上手だと思えますよね。お肉料理は鉄板です。揚げ物は大変ですので、注意してやりましょう。
いかがでしたでしょうか?
レパートリーに今まであげたメニューはありましたか? なければ是非加えてください。
料理は自分のためにもなります。健康的な食事を心がけるのなら、手料理を作ることが必須です。頑張りましょう。
どうやら男性には家庭的&肉料理が人気のようです。がっつりいきますね!
逆に、妙に凝った異国料理や一流レストランに出てくるような料理だと引かれてしまうようです。ヘルシーなものも男性には好かれないそうです。
いくら料理ができないとはいえ、スーパーやデパートのお惣菜を自分のモノだと偽るのもNG。シンプルでも頑張って作るほうが得点は高いものです。
郷土料理を作るときも注意をしてください!
ちょっと他の地域の人からしたら、食べるのに抵抗があるものもあるそうです。
ちょっとコツを覚えれば簡単な料理ばかりなので、是非練習して意中の人の胃袋を掴んじゃってください!
参考サイト