頭が臭いって言われてショック‼ 夏に向けて防臭ケアをしっかりしよう!

頭が臭いって言われてショック‼ 夏に向けて防臭ケアをしっかりしよう!

6d0b6da93d8b7f66198f04c4e8a31053_m

女の本音って、外ではなかなか出ないものです。
それが女子会なんかで、酔った勢いで
「前から言いたかったことがあってさ、ねー、○○の頭って臭くない?」
げっ、な、なにそれ?
で、みんなを見ると
「臭いよねー、私もそう思ってた」
「私もー」
「同じー!」
う、うそー、みんな手あげてるー!

意外と思うかもしれませんが、アラサー女子の頭は臭いという話がちらほら聞かれます。
バッチリ決めていても、臭いでがっかりされているかもしれませんよ。
ヘアケアって自分ではちゃんとやっているつもりでも、間違っていること多いんです。
女子会で言われたけど、職場やお酒の席で、気になる男性にもそう思われていたかと思うとゾーッ・・・・。

自分では自分の臭いにはなかなか気づけません。
さあ、すぐにヘアケア、特に防臭ケアをしましょう。
これから暑くなり、汗をいっぱいかきますから、今からしっかりやっておきましょうね!

【臭いの元は皮脂分泌と加齢臭】

どうして頭が臭くなるのでしょう?
その原因は大きく分けて2つあります。

ひとつが皮脂の過剰分泌です。
頭皮は顔の皮膚とつながっています。
顔はケアしやすいですが、頭皮は毛があるので十分にできません。
それに汗をかきやすく、毛穴も詰まりやすいなど、皮脂分泌が活発になります。

もうひとつは加齢です。
悲しいですが、30代ごろからホルモンバランスが徐々に変化してきていて、女性ホルモンの減少により、加齢臭の元となる男性ホルモンの分泌が優位になってくるからです。
女性なのに男性ホルモン?と思うでしょうが、女性も元々もっていてるんですよ。
女性の薄毛が閉経後に目立つのは、男性ホルモンも影響があります。

 

【頭が臭くなる原因をチェック!日常行動篇】

頭が臭くなる原因を日常の行動でみてみましょう。

1睡眠不足

帰宅してから寝るまで、余計なことをしてついつい夜更かししていませんか?
テレビやスマホをだらだら見ている習慣があるなら注意です。
寝る前に見てしまうと、寝つきが悪くなり、熟睡できなくなります。
ホルモンも分泌が少なくなって、皮脂が過剰分泌してしまいます。

2.肉が好き

肉好き女子はかなりいますよね。
牛丼屋、立ち食いステーキ、焼き肉、それにローストビーフ丼もカロリーが控えめで人気があって、女性は好んで肉を食べています。
肉の脂肪分が皮脂量を増やすので、当然皮脂の分泌も活発になります。

3.お酒が好き

みんなでお酒を飲むのって楽しいですし、ついついたくさん飲んでしまいます。
これからの季節はビールをジョッキでごくっと飲みたいですし、口当たりのいいカクテルもいっぱいあります。
でもお酒を飲み過ぎると、活性酸素が増えて加齢臭の原因に。
お酒を飲んだ翌日に、人が近づかないようなら要注意!

4.枕カバーが臭い

寝ているとき、人はコップ1杯分の寝汗をかきます。
その中には頭皮の汗もあり、分泌が活発化しています。
枕はそれを受けているので当然臭っています。
枕カバーを嗅いでみてください、もし臭かったらそれがあなたの頭の臭いですよ。

5.ヘアケア剤の使い過ぎ

いい香りならいいと、そういったヘアケア剤をいっぱい使っていませんか?
いろんな香りが混じってしまうと却って臭くなります。
特にお出かけ前に使うものは気をつけてください。

【頭が臭くなる原因をチェック!ヘアケア篇】

頭が臭くなる原因は間違ったヘアケアにもあります。

1.シャンプー前の準備不足

シャンプー前にブラッシングをしていますか?
それにより、頭皮の汚れを浮きやすくしてくれます。
また、事前に髪を濡らすのではなく、髪を水でよく洗う気持ちで丁寧に指を使って洗いましょう。
それだけで汚れはかなり落ちます。

2.シャンプーの時のすすぎ不足

シャンプーでたくさん泡立てて、気持ちよく髪を洗いますが、その後時間を掛けて丁寧にすすいでいますか?
ヘアサロンでシャンプーしてもらう時のことを思い出しましょう。
すごく丁寧に時間をかけてすすぎ、さらにすすぎ残しがないかまで聞いてやりますよね。
自分でそこまでやっていますか?
毛穴の汚れを取ってくれるシャンプーですが、泡が残っているとそれが詰まっていると、汗をかいたときに雑菌や酸化した皮脂と混じって異臭を放ちます。
洗う時より時間をかけてくださいね。

3.シャンプーの影響

痒みを抑えるためのスカルプケアシャンプーや、泡立ちのよいシャンプーは却って刺激が強かったりします。
また、夏は汗をかきやすいので、1日に何回もシャンプーをすると、皮脂代謝バランスが崩れてしまいます。
皮脂を取り除き過ぎると、肌は足りないと思ってもっと皮脂を分泌します。
シャンプーもアミノ酸系やノンシリコンなどの刺激の弱いものがいいですね。
ただし、泡立ちが少ないので物足りなく思えるでしょうが、十分落ちていますし少ない方がすすぎが楽ですよ。

4.間違ったドライヤーの使い方

タオルドライした後、トリートメントをつけてドライヤーで乾かしますよね。
その時、髪は熱に守られますが、頭皮はそのまま熱風にさらされます。
頭皮を乾燥から防ぐため、オイルや養毛剤など、頭皮ケアをし、マッサージをしてからドライヤーを。
乾かす時も根元から乾かし、徐々に毛先をという順でです。
頭皮は乾きにくく、湿ったままだと雑菌が増えて悪臭のもとになりますから、しっかり乾かしましょう。

5.紫外線対策をしない

頭皮も顔や首などと同じように紫外線を浴びていますが、ケアをしている人はまだまだ少ないようです。
実は頭皮には紫外線から肌を守ってくれるメラニンがありません。
そのため、日焼けもしやすいですし、乾燥もします。
その頭皮を守るために、皮脂が過剰に分泌し、臭いの元になります。

 

他にバランスのいい食事や、適度な運動も効果があります。
女性なのに、おっさんの臭いがすると敬遠されないよう、日常生活とヘアケアをすぐに見直しましょう。