旦那のお弁当を毎日作りたくない時におすすめ!簡単おかずレシピ&手抜きテク

旦那のお弁当を毎日作りたくない時におすすめ!簡単おかずレシピ&手抜きテク

目次

旦那のお弁当を毎日作るのは大変ですよね。たまには作りたくないと思うことだってあるはずです。そんな毎日作るのが大変な旦那のお弁当を簡単で楽な作業に変えるための手抜きテクニックや簡単おかずレシピなどをご紹介します。旦那のお弁当作りをより楽にするためのお弁当の詰め方やお弁当箱の選び方もまとめましたのでぜひチェックしてみてくださいね。

旦那のお弁当を作りたくないと思う瞬間

旦那のお弁当を作りたくないと思う瞬間

共働きでも専業主婦でも、旦那より早く起きて毎日お弁当を作るのは本当に大変ですよね。まずは旦那のお弁当を作りたくないと思う瞬間からご紹介します。

旦那がお弁当を全部食べないで持って帰ってきたとき

一生懸命作ったのに旦那がお弁当を食べないで持って帰ってこられると、毎日頑張っているのが無駄に思えてきてしまうことも。おいしく食べてくれないのであれば、旦那のお弁当なんて作りたくないと思ってしまう人も多いようです。

旦那がお弁当箱を出さないで臭くなってたとき

旦那が帰ってきてすぐにお弁当箱を出さないで、時間が経ってから出されるとお弁当箱から異臭が・・・。洗ってもお弁当箱の臭いが残ってしまうこともあります。せっかく作ったお弁当に感謝の気持ちも感じられず、旦那が帰ってきてもお弁当箱を出さないでいると、旦那のお弁当なんて作りたくないと思ってしまうのです。

旦那のお弁当に入れるおかずやメニューが思いつかないとき

旦那のお弁当も毎日となるとおかずレシピのレパートリーが尽きてしまいます。旦那の好みやこだわりがあると余計にレシピも限られてしまうことも・・・。明日の旦那のお弁当のおかずに何を入れたらいいのか考えるのも面倒になり、旦那のお弁当なんて作りたくないと思ってしまう人も多いかもしれません。

旦那からお弁当の文句を言われたとき

毎朝早く起きてお弁当を準備しているのにも関わらず、「味付けが濃すぎて食べれなかった」「いつも同じメニューで飽きた」など感謝の言葉もなく文句だけを言われたときにもう旦那のためにお弁当を作りたくないと思ってしまうのです。

旦那弁当を毎日作り続ける秘訣

旦那弁当を毎日作り続ける秘訣

旦那弁当は量も多くないといけないし、栄養バランスも考えないといけないし、節約もしなくてはいけないし…毎日作るのは本当に大変ですよね。続いては旦那弁当を毎日作り続けるための秘訣をご紹介します。

旦那のお弁当は手抜きしたっていい

旦那弁当を作るのに朝から手の込んだ手作り弁当ばかりこだわると毎日続けることが負担になってしまいます。冷凍食品や作り置きのものに頼って手抜き弁当だっていいのです。旦那弁当を手抜きにしてはいけないと自分を追い込まず、時には手抜きすることも旦那弁当を毎日続ける秘訣です。

旦那弁当を毎日作り続ける秘訣旦那弁当を毎日作り続ける秘訣-2
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

旦那のお弁当はおかずを作り置きしよう

前日の晩御飯の残りや作り置きできるおかずを活用して旦那弁当のおかずの一品に加えてみましょう。朝から旦那弁当の全てのおかずを作るのは時間もかかりますし、負担も大きいです。晩御飯や作り置きのおかずをいつもより多めに作って入れることも毎日旦那弁当を続ける秘訣と言えます。なんなら朝起きてから冷凍しておいた作り置きおかずを詰めるだけだっていいのです。

旦那弁当を毎日作り続ける秘訣-3旦那弁当を毎日作り続ける秘訣-4
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

旦那のために作ったお弁当をブログにアップ

旦那弁当を続ける秘訣として、ブログに毎日作った旦那弁当をアップするのもおすすめです。ブログに毎日旦那弁当をアップすることで、だんだん読者がついてきたり、コメントを入れてもらえるとお弁当作りのモチベーションは上がります。他にも毎日旦那弁当を作っている人とのレシピの共有などもできるので、毎日の旦那弁当作りもブログと連動して自然と毎日続けられそうです。

夏は食中毒が心配なので旦那のお弁当をお休みする

旦那弁当をお休みする日を作ることも旦那弁当を毎日続ける秘訣ではないでしょうか。夏の暑い季節はお弁当も痛んで食中毒の原因にもなり兼ねません。それを理由に夏場はお弁当作りを休んでもいいのです。また、自分の予定が忙しい時には時々旦那弁当作りのお休み日を作っても良いと思います。旦那弁当を毎日頑張りすぎないことも大切です。

旦那のお弁当手抜きテクニック

旦那のお弁当手抜きテクニック

旦那のお弁当を毎日続けるなら手抜きテクニックも必要です。では、旦那弁当の手抜きテクニックについてご紹介していきます。

旦那のお弁当手抜きテク①おにぎりだけ弁当

旦那弁当の手抜きテクニックとして、おにぎりだけ弁当もおすすめです。おにぎりの具にから揚げや卵焼きなどのおかずを入れて具沢山おにぎりにすることで見た目も豪華で、お弁当を詰めるのも簡単になります。お弁当箱を洗うのがめんどくさければ、おにぎりをラップとアルミホイルで包んで、サンドイッチを入れるような折りたためるボックスに詰めるだけでもOK。旦那のお弁当作り手抜きテクニックでありながら、手早く片手で食べられてかさばらない、忙しい旦那様にもおすすめの旦那弁当になります。

旦那のお弁当手抜きテクニック旦那のお弁当手抜きテクニック-2
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

旦那のお弁当手抜きテク②お弁当箱にラップを敷く

旦那のお弁当を毎日作ると、お弁当箱を洗う手間も増えますよね。作るだけでなく旦那のお弁当箱を毎日洗うのだって負担になりますよね。もちろん、旦那のお弁当箱を洗うのを簡単にする手抜きテクニックもあります。ここで大活躍するのがラップです。お弁当箱にラップを敷いてお弁当の中身を入れることで、お弁当の汚れを最小限にできるので洗い物の手間が省けます。また、時には使い捨てのお弁当箱を使うのも手抜きテクニックの一つです。

旦那のお弁当手抜きテクニック-3旦那のお弁当手抜きテクニック-4
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

旦那のお弁当手抜きテク③使い捨てのお弁当箱を使う

旦那のお弁当箱を洗うのがめんどくさい場合は、時には使い捨てのお弁当箱を使うのも手抜きテクニックの一つです。汁が漏れないようなお弁当なのであれば使い捨てのお弁当箱も活用してみましょう。

旦那のお弁当手抜きテクニック-5旦那のお弁当手抜きテクニック-6
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

旦那のお弁当手抜きテク④冷凍野菜を下準備しておく

旦那のお弁当も朝から全て作るのは大変ですよね。旦那のお弁当の手抜きテクニックとして、茹でた野菜をまとめてジップロックなどで冷凍保存しておくのもおすすめです。お野菜を塩茹でしておけば、冷凍のまま入れて夏場は保冷剤代わりにもなります。また、下茹でしてある野菜は調理時間も短く済みます。

旦那のお弁当手抜きテクニック-7旦那のお弁当手抜きテクニック-8
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴

妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴

毎日の旦那のお弁当作りに欠かせないお弁当箱ですが、妻の旦那弁当作りが負担なく楽しくできるようなお弁当箱があったら毎日のお弁当作りも頑張れますよね。では、妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴とはどのようなものなのでしょうか。

楽できる旦那のお弁当箱①洗いやすい「一段弁当箱」

お弁当作りとお弁当箱を洗う作業はセットになります。お弁当箱も洗いやすいものだと助かりますよね。旦那のお弁当箱が楽に洗えるのはやはり一段のお弁当箱です。二段のお弁当箱も人気ですが、洗い物の楽さを優先するなら一段のお弁当がおすすめです。

妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴-2
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

楽できる旦那のお弁当箱②仕切り必要なし「丼型お弁当箱」

旦那のお弁当作りで意外と大変なのがおかずを詰める作業ですよね。持ち運ぶ時にお弁当の中身が偏らないように、作ったおかずが綺麗に収まるように入れるのは意外と大変です。旦那のお弁当箱として仕切りや詰める作業が要らないのがどんぶりの形をした「丼型お弁当箱」です。下にご飯を入れて上におかずや丼物の上(牛丼・あんかけ・オムレツ・カレーなど)を入れるだけでOK。おかずがなくても「丼ぶり」なので問題なし。作るのも食べるのも洗うのも楽ちんなお弁当箱になるのでおすすめです。

妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴-3妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴-4
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

楽できる旦那のお弁当箱③仕切りがあるお弁当箱

仕切りがあるお弁当箱なら、ご飯・メインのおかず・副菜を3つ用意してそれを仕切りの通りに詰めるだけで簡単に旦那弁当が出来上がります。イメージとしてはコンビニのから揚げ弁当など、ご飯とおかずがメインのお弁当のように仕上がります。仕切りがないとぎゅうぎゅうにいろいろなものを詰めないと…と思ってしまいがちですが、仕切りがあるだけで「一つのスペースに一つのおかずでOK」という考え方で詰めることができるはず。角が丸ければ洗いやすく、2段のお弁当箱のように蓋が2つ、ボックスが2つ、間仕切りも…と言う風にバラバラに洗う必要もありません。

妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴-5妻が楽できる旦那のお弁当箱の特徴-6
↑画像クリックでAmazon商品ページへ↑

電子レンジで簡単!旦那のお弁当おかずレシピ

電子レンジで簡単!旦那のお弁当おかずレシピ

旦那のお弁当のおかずを簡単にするなら電子レンジを有効活用しましょう。電子レンジでお弁当のおかずを調理することで時短になります。では、電子レンジを使った簡単にできるおかずレシピをご紹介していきます。

旦那のお弁当簡単おかずレシピ①ピーマンとシーチキンの和え物

旦那のお弁当のおかずを簡単にするのに電子レンジでの加熱調理をおすすめします。お鍋で茹でるよりも短い時間で火が通ります。毎朝忙しい時間には電子レンジの加熱調理が大活躍します。

材料:ピーマン、シーチキン、料理酒、ごまドレッシング

  1. ピーマンに料理酒を大さじ1入れて電子レンジで加熱
  2. シーチキンを入れてごまドレッシングで和えたらできあがり

旦那のお弁当簡単おかずレシピ②照り焼きチキン

旦那のお弁当のおかずとして人気なのはやはり肉料理です。お肉は火の通りに時間がかかりますが、電子レンジを使うことで簡単にメインのおかずができあがります。電子レンジを使っている間はフライパンも使えるので、他のおかずも作ることができるのでおすすめです。

材料:鶏もも肉、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、にんにく

  1. 鶏もも肉を均等な大きさに切る
  2. ボウルにしょうゆ、料理酒、みりんを大さじ1ずつ入れ、砂糖を小さじ1入れて絡める
  3. 鶏もも肉の皮目を下にして500Wの電子レンジで5分加熱
  4. ひっくり返して更に5分加熱したらできあがり

旦那のお弁当簡単おかずレシピ③大学芋

旦那のお弁当のおかずにデザート感覚で食べられる簡単レシピとして大学芋はいかがでしょうか。火の通りにくいさつまいもも電子レンジを使うことでしっかり火も通るので簡単に作ることができます。

材料:さつまいも、水、油、砂糖、酢、黒いりゴマ

  1. さつまいもを洗って皮付きのまま3センチくらいの乱切りにして、水に浸けておく
  2. 水切りをし、ラップをして500Wの電子レンジで5分加熱
  3. フライパンを中火であたため、油を入れる
  4. 2を入れて、砂糖大さじ3と酢小さじ1を入れて表面がカリっとするまで炒める
  5. お皿に盛り付けて、黒いりゴマを振ったらできあがり

旦那のお弁当で簡単に見栄えする詰め方のコツ

旦那のお弁当で簡単に見栄えする詰め方のコツ

旦那のお弁当のおかず、せっかく作ったものを美味しそうに見せる詰め方のコツはあるのでしょうか。旦那のお弁当を簡単に見栄え良くする詰め方としてまずは隙間を作らないことです。お弁当箱に隙間があるとおかずが偏ってしまっていざ食べる時になると残念な見た目になってしまいます。そして、旦那のお弁当を見栄え良くする詰め方として、ご飯、大きいおかず・小さいおかずの順番で詰めるようにしてみて下さい。形が崩れにくいおかずを先に詰めて、その隙間を形が崩れやすいおかずにすることによってお弁当の中身は固定されます。旦那のお弁当も詰め方によって見栄えも違ってくるので、ぜひ参考にしてみて下さい。

旦那や子供のお弁当を紹介するおすすめブログ

旦那や子供のお弁当を紹介するおすすめブログ

毎日の旦那のお弁当に行き詰ったら、旦那のお弁当レシピが満載のブログがあります。実際に旦那様に毎日作っているお弁当の内容が写真と一緒にブログにアップされているのでとても参考になります。

参考になる旦那弁当ブログ①rii*ごはんアルバム

参考になる旦那弁当ブログのおすすめは「rii*ごはんアルバム」です。旦那さんからは賛否両論あるデコ弁・キャラ弁ですが、こちらのブログで紹介している旦那さんやお子さんのお弁当はデコ弁・キャラ弁をメインにしているというよりは、美味しさやバランスの取れたお弁当で見た目も可愛いというのがポイントです。見てるだけで楽しい気持ちになりますし、詰め方などの参考にもなるおすすめブログです。

【rii*ごはんアルバム】
https://ameblo.jp/hinon5911/

参考になる旦那弁当ブログ②夫に捧ぐ甘嫁弁当

旦那のお弁当ブログで特におすすめは「夫に捧ぐ甘嫁弁当」です。一週間分の旦那のお弁当がブログにアップされており、そのおかずのレパートリーとお弁当の詰め方は見事です。主婦ならではの無理の無い家にあるような食材で作れるものばかりなので、ぜひ旦那様のお弁当にも取り入れてみて下さいね。

【夫に捧ぐ甘嫁弁当】
https://ameblo.jp/pirikaramayome/

参考になる旦那弁当ブログ③お弁当レストラン わっぱ弁当修行ブログ

こちらはシンプルで実用的な旦那弁当の参考になるおすすめブログです。「彩が足りない…」という時などに参考になる簡単なお惣菜のレシピも併せて紹介してくれるので本当に役に立つこと間違いなし。旦那弁当のアイディアに悩んだらこちらのブログをぜひ参考にしてみてくださいね。

【お弁当レストラン わっぱ弁当修行ブログ】
http://wappabento.blog.jp/

そもそも旦那のお弁当を作って節約になってるの?

そもそも旦那のお弁当を作って節約になってるの?

お弁当の材料の調達を考えると、そもそも旦那にお弁当を作ることは節約と言えるのか?と思うかもしれません。わざわざ食料を調達して旦那のお弁当を作るとなると、逆にコストがかかって節約にならない可能性もあります。節約のために旦那のお弁当作りをするのであれば、晩御飯の残りや朝ごはんの一部を詰めるようにすれば外食をするよりもコストがかからず節約になると思います。

実際に旦那の昼ご飯を手作り弁当にすることでどれくらいの節約になるのか検証してみましょう。

外食も毎日となるとお金がかかりますよね。外食やコンビニやスーパーなどで購入するお弁当やランチ代は旦那が食べる量だと一食500~1,000円くらいは当たり前で、1,000円を超えるランチも少なくありません。間をとってお昼ごはん代を1食750円と仮定して、20日となると1ヵ月15,000円になります。お弁当の材料費は費用を抑えて少な目や安い食材を使って100円以下にできることもあれば、旦那弁当なら量も必要ですし、全部手作りは大変なので冷凍食品なども含めれば300円ほどかかることも。平均して200円ほどと考えると、手作り旦那弁当は1か月4,000円ほどという計算になります。旦那のお弁当を手作りすることで、1か月約10,000円ほど、1年にすると12万円くらいの節約にはなるようです。

旦那のお弁当にキャラ弁ってあり?

旦那のお弁当にキャラ弁ってあり?

子供には喜ばれる人気のキャラ弁ですが、旦那のお弁当をキャラ弁にするのはどうなのでしょうか。旦那弁当にキャラ弁がありの意見としては、「手の込んだ内容が愛情を感じる」「妻の努力を感じる」などがあります。逆に旦那のお弁当にキャラ弁はなしという意見としては「出すのが恥ずかしい」「見た目にこだわり過ぎていて味イマイチ」などの厳しい意見も。

旦那のお弁当をキャラ弁にするにもキャラクターを意識し過ぎたガチガチのキャラ弁よりはたこさんウィンナーや野菜をお花の形に切るなどさりげないものが喜ばれるようです。また、旦那のお弁当をキャラ弁にするのは旦那様によるところがあり、賛否両論かもしれません。

まとめ

旦那のお弁当も毎日となると、プレッシャーに感じる方も多いかもしれません。簡単手抜きレシピや作り置きレシピ、楽できるお弁当箱の工夫などで旦那への愛妻弁当の参考にしてみてくださいね。