「男は浮気するもの」っていいますよね。
でも、どんな時に男性は思わず浮気したいって思ってしまうのでしょうか。
そんな恋愛危険信号の瞬間をお教えします!
こう語るのは、学生時代から続くカノジョもちの男性。長く付き合ってきたカノジョよりも、今この場所のストレスの癒しを求めて浮気したケースです。付き合いが長くなってマンネリ化してくると、カレへの気遣いが減ってしまうのも事実です。気をつけたいものですね。
恋人同士の喧嘩になったときに、感情的になった女性が議題の本筋をそれて、キャッチボールが不可能になるケースがあります。このとき男性はとても落胆します。「話し合いが成立しない」そう思った瞬間、男性は「この先ずっと一緒にいれるだろうか?」という疑問を持ちはじめます。
そして「乗り換え」に走ることや、あるいは溜まったフラストレーションを発散するために楽しい時間を過ごせる女性に接近し、心身ともに癒されたいと思うようになるのです。喧嘩や話し合いは「クレバー」に「スマート」に、進めることです。話があっちこっちに飛んで「頭悪いな」と思われてしまってはそこでおしまい。浮気どころではく「本当の別れ」になってしまいます。感情的になって話が飛ぶクセがある人は会社の会議だと思って冷静に対処すると良いでしょう。
これは…回避不可能な感じがありますね…?!もし事後に「なんで浮気しちゃったの!?」と問いただしても、「どうしてもヤりたかったから…」という最も納得できない理由が返ってくることに。
そうなる前にまずは彼の中での「ベストオブ可愛いポジション」に入れるよう、時間と手間を惜しまず女磨きに専念してください。
けんかをすると誰でもイライラするものですよね。
そのけんかの相手が自分にとって大切だと思っていればいるほど、そのイライラは大きいのではないでしょうか。
理由にもよりますが、浮気をしたいと思うほどのけんかはよっぽどの事です。
そんなけんかの理由は異性絡みの問題が多いのではないでしょうか。
例えば、付き合っている相手がやたらと異性と仲良くしていたり、必要以上にボディタッチなどをしているのを見るとあまりいい気はしないものです。
その事をどれだけ相手に伝えても理解してもらえず、けんかばかりするようになるとイライラが募り、つい相手への腹いせに浮気をしてやろうと思う人もいるかもしれません。【引用】 浮気したい人の心理と理由9つ
時間とともにマンネリが訪れるのは仕方ないかもしれませんが・・・。
居心地のいい仲良しな関係だけでなく、付き合っている男女としての意識も忘れず持っておきましょう。