外国人と付き合うとなると、いろんな問題がありそう・・・って尻込みしてしまいますよね。
でも、外国人と付き合うメリットもたくさんあるんですよ!
例えば日本人同士のカップルの場合、「食べ方」「食事マナー」「ちょっとした感覚の違い」「ちょっとした常識のずれ」「公共の場でのマナーの感覚のずれ」「ちょっとした恋愛感のずれ」のようなことが喧嘩の原因になることがありますよね。
しかしこれが国際カップルの場合になると、同じ問題が生じたときでも、国際恋愛カップルにはもともと『文化の違いの壁』という大きな壁があり、その壁を理解している二人ですので、日本人同士のカップルが気になるようなことも「そもそも育った環境も価値観も違うんだから仕方ない」という感覚が前提にあるので、喧嘩にはならないのです。【引用】 不安なあなたの背中を押してみる。国際恋愛のメリット挙げてみた
やはり、何と言っても、
英語などの外国語を自然と覚えられるのは嬉しいですね!
あんなに苦手で仕方なかった外国語の勉強!
あんなに頑張ったのにマスターできなかった英語!
聞き流すだけで~みたいな英会話教材を買っても
やっぱりダメだった英語力!w
これが、外国時の結婚することで、
自然に楽しく覚えることができるのは凄いメリットです。
子供が母国語を吸収して覚えるように、
楽しく覚えていけますので、
これだけでも外国人と結婚するのは凄いオトクです。
日本人は、恥ずかしがってあまり愛情表現をしてくれない男性が多いですが、海外では、ハグやキスは友達同士でも当たり前のように行い、愛する相手であれば、その気持ちをしっかりと表現するのが当たり前な国もあるようです。日本人がやるとわざとらしかったり、キザに見えてしまったりすることでも、外国人の方がやれば、「かっこイイ〜」と思えるのも外国人と付き合う時の嬉しいポイントです。
【引用】 独特?外国人男性と付き合うメリット・4つ
彼ら欧米人は、皆レディーファースト。知ってはいましたが、大人だけでなく、こんな若い子までもが・・・・・・!と驚きました。一方、当時付き合っていた10歳年上の日本人の彼はレディファーストどころか、一緒に歩いていても自分のペースでどんどん先にいっちゃうし、買い物に行っても重い荷物も全然持ってくれない人。その差に愕然としちゃいましたね。もちろんレディファースト=優しさだとは思っていませんが、やってもらえるほうとしては気分がいいものです。
【引用】 日本男子ではありえない!外国人男性とつきあうメリットとは?
ハロウィンやクリスマスなど、日本以上に盛り上がるイベントもあれば、独立記念日や感謝祭など、その国ならではの記念日もたくさんあります。海外ならではの楽しみ方を教えてもらったり、日本の記念日以外にも記念日が増えることで、2人で一緒に盛り上がることのできる機会が増えるのも、外国人と付き合うからこそのメリットのようです。
【引用】 独特?外国人男性と付き合うメリット・4つ