彼氏が浮気していた!
そう知ったら、つい感情に任せて怒ってしまったりしていませんか?
けれどいくら怒っても彼の浮気癖が治らないということもありますよね。
今回は彼氏の浮気癖が治る方法をまとめてみました☆
浮気は一時の気の迷いだけではなく、ちょっとした病気みたいなもの。
人によって効く薬と効かない薬があるみたいなので、自分の彼に合った対処法を見つけてみましょう!
● パートナーがピンチを迎えた ●
パートナーが手術を伴うほどの重病にかかったと発覚した同時期に浮気をしていて、罪悪感にかられて自身の行いを反省し、浮気をやめた男性がいました。本当に大切な人は誰なのかを痛感したのでしょう。追い込まれるまで”平和ボケ”していたとも言えます。
● 必要以上に騒がない ●
浮気を必要以上に追求すると男性はイヤになり、浮気に走ります。
『鶴の恩返し』のように、「戸は開けないでください」と言われると開けたくなってしまうことと同じ。
普段から半分冗談のように「浮気しちゃダメよ」と言っている女性もいることでしょうが、それが冗談であっても、男性にとっては負担となってしまいます。禁止されることで、逆に浮気心が芽生えてきてしまうのです。
● 意思疎通を忘れない ●
・「自分をしっかり持って自分を大切にしながら、彼のことも『信頼してますよ』というのを日ごろから態度で知ってもらうのが一番。いい子すぎてもダメだと思うので、自分を大切にする、イラッとしたら沈黙する、などがけっこう大切だと思う」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
(中略)
・「話を聞いてあげる」(27歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
彼が自分に不満を持っていないかなどを知るためには、日ごろからのコミュニケーションが重要です。それができているだけで、浮気の予防になりそうですよね。
● 将来のことを考えるようになる ●
まず、男性が浮気をやめる大きな理由として「そろそろ自分も身を固めたいと思うようになった」というものがあるようです。それまでは「まだ女の子と遊びたい」「一人の女性に縛られたくない」と思っていたとしても、周囲がどんどんと結婚していき、焦り始める男性は少なくないようです。 将来のことを考えると、今付き合っている彼女と結婚するのが一番だと気付いたとも言えるかもしれません。
● 自分がいい女になる ●
浮気病を持った男性を愛してしまった以上、彼を変えるのではなく、彼の持病を受け入れ自分が変わるべきなのです。
そのためにも、彼をひたすら待つ彼中心の人生ではなく、その時間は自分を磨くための時間として楽しむくらいの度胸と自信が必要です。そうすれば、あなたは絶対にいい女になれます。いつの間にか彼の方があなたを追いかけてくるようになります。
● 彼の癒しの場所になる ●
母性を感じさせる大人っぽい包容力、何かがあるとすぐに褒めたり煽ててくれる気遣い、 家デートの時に手料理を振舞って胃袋を掴むなど。 男性を心身共に癒すような女性になれば、絶対に失いたくないと必死になって 追いかけてくるでしょう。
引用元:男が浮気する理由、心理
● 優しく諭してあげる ●
浮気を知った彼女が、怒鳴り散らすわけでもなく、泣きわめく訳でもなく、冷静に話し合いに応じてくれたので、「もっとちゃんとしよう」と改めて自分の行動を考えなおす事ができたと実感しています。
浮気を知った時にやってはいけないNG行動に感情にまかせるということがありますが、冷静に対応出来る女性は男性にとってもありがたいですよね。
ただ本当の意味でこの手の女性が一番こわい存在かも知れません。
● きっぱりと宣言する ●
冷静で落ち着いた口調で、きっぱりと「わたしは、浮気は嫌です。」と伝えましょう。この時に、感情的になったり、取り乱してはいけません。あなたの強い意志を表明するのです。男性は、改めてこのように言われると、自分のしていることがいかに馬鹿馬鹿しいことであるかを自覚し、遊びなら止めるでしょう。
● 彼の時間の使い方に文句を言わない ●
「私より友達の方が大切なの?」「私より一人の時間が大切なの?」そう思うことありませんか?しかし男性の優先順位は、女性と微妙に違います。彼女より友達だし、一人の時間の方を大切にするのです。そこで、私は!となってしまうと、自分の時間を邪魔してくるめんどくさい女というレッテルを貼られてしまい損です。
あまりに会えない時は、怒らずに会えない理由を聞いてみましょう。