婚活を成功させるために、水商売のプロの方から学ぶことがあります。
私はライターであると同時に、バーで働いているのですが、お客様の会話を聞き、振る舞いを見ていると学ぶことが非常に多いです。
男女関係のプロであり、男性の気持ちを引くプロの方々なので、男性に対する対応の全てが抜群に上手いです。
特に特出しているのが、隙を全く作らずに相手の中に入っていってあげる能力。
男性のためにドアを開いてあげることはないですが、その変わりに相手の中に入り込んであげています。
婚活をしていると、結婚に対して貪欲な人同士で会話をするので、気に入った相手以外に言い寄られて困ることがありますし、気に入った相手の心に入り込めなくてヤキモキするもあるでしょう。
そのようなときに活かせるテクニックなので、お試しくださいね。
[手頃さは不必要]
|
しかし、それは手頃さを示して「いける!」と思わせているにすぎません。
恋愛ならそれでいいかもしれませんが、婚活は結婚をするために行うものなので、恋愛とは本質的に異なります。
極論ですが、手頃な女性と結婚したいと思う男性はいません。
手頃な女性であることを示してもいいことはないので、隙を作るという手法は捨てましょう。
恋愛の感覚を引きずっていると、隙を作りやすくなります。
安い女と思われないように気をつけてください。
[水商売から学ぶ婚活力]
|
男性を相手にしたときに大切なことは、隙を作らずに懐に入り込むことです。
簡単に言うと、入らせずに、入っていくということ。
男性からのアプローチに対しては軽く受け流し、時折自分から近づいていってあげます。
このテクニックを用いることで、男性は「なんとしてもモノにしたい!」と思うようになります。
また、その相手と結婚したと仮定したときに、結婚後の生活を優位に進めていくことができます。
水商売から学ぶテクニックとして意識してみてくださいね。
[攻め込むと隙ができる]
|
勝負事には全てに当てはまりますが、攻め込もうとすると隙ができてしまいます。
では、ほとんど攻めずに勝つ方法を考えてみましょう。
対戦相手を翻弄してあげればいいのです。
言い換えれば、『手のひらで転がす』ことを意識すればいいということです。
婚活は恋愛以上に一筋縄ではいきません。
生涯の苦楽を共にするパートナーを探すことが婚活なので、戦略を練りましょう。
[手のひらで転がすということ]
|
ここでいう手のひら転がすという感覚は、泳がせるというものではありません。
そして、つかず離れず程よい距離感を保つということでもありません。
一言で言うと、相手に触れるのは全て自分からにしましょう。
心を許されているという実感を相手に与えてはいけません。
これは全てにおいて共通しています。
相手の思うタイミングで思い通りにいくことを無くし、それだけでは心が折れてしまうので、時々距離を詰めてあげます。
これは攻めるという感覚ではないので、隙を作らずに手のひらで転がすことが可能です。
これにより、安い女にならずに婚活を行うことができるようになります。
以上のように、隙を作らずに自分から時々距離を詰めてあげることにより、相手からの関心を引き続けることができ、人間関係を優位に進めていくことができます。
婚活を行う上で最も重要なことは、当たり前ですが、
『自分が結婚したいと思った相手に結婚したいと思わせる』ことです。
これを念頭に置くと、安くて簡単な女ではなく、ギリギリ手が届くか届かないかくらいのラインの女性として意識させることの重要性が見えてくるはずです。
婚活を成功させるために、是非試してみてくださいね。