付き合いたての頃はどんな行動でも「可愛いな」で許されていたことが、だんだんと「ウザい…」に変わっていくことも。
彼氏に甘えてばかりだと、そのうちポイッと捨てられちゃうかもしれませんよ!
今回は男性がイラッとする彼女の行動についてまとめてみました♪
彼を苛立たせる行動をいつまで経っても直さなかったら、呆れられちゃいますよ。
ムカつかせる行動は喧嘩の原因となることもアリ。
仲良しカップルを目指すなら、彼がムカつく行動を改善していきましょう☆
● 私って太っていると思う? ●
男性が嫌がるのが、彼女の「容姿」に対する質問なのだそう。彼氏からしてみたらおなかについた厚さ1cmの脂肪なんてわからないし、どうでも良いみたい。慰めに近い言葉を投げかけなければスネてしまう彼女は面倒なだけではなく、イライラしてしまうそう。
● 彼に内緒で男友達と会う ●
男性は“独占欲”が強い傾向があります。彼女は自分だけのもの!という意識があるので、知らない内に彼女が他の男性と会うことは面白く思いません。
また、自分に内緒で会うということは「何かやましい関係にあるんじゃないか?」なんて疑ってしまいます!
● 運転に文句をつけてくる ●
「今のは危ないよ」「スピード出し過ぎじゃない?」なんていちいち運転教習所の教官のように彼の運転に口出ししていませんか? 自分の運転技術に文句をつけられるほどイラっとすることはありません。彼にドライブデートに連れて行ってもらっている時には「運転してもらってありがた~い♪」くらいのおだやかな気持ちでいるようにして、例え下手くそな運転でも鬼教官にならないように気を付けてくださいね!
● ずっとスマホをいじっている ●
『誰かとずーっとメッセージのやりとりをしていたり、ちょっと時間があくとソーシャルメディアを眺めていたりと、僕が隣にいるのに携帯電話をいじくりまわされると、「つまんないのかなあ」なんて思っちゃいますね。1人でもできることを2人でいるときにされると、僕は個人的になえます』(20代/IT系会社経理)
● 奢られて当然の態度 ●
付き合い始めの頃は、食事をご馳走する度に嬉しそうな顔で『ご馳走様です』ってお礼を言ってくれたのに、今ではお会計になると黙って店から出てしまう。支払いを済ませて外に出ると『遅いよ!』って不機嫌になっていることもある。
(中略)
結婚しているとか同棲しているとかなら二人の生活費として考えられるけれど、今はお互いに一人暮らしで別々に生活しているし、ご馳走するなら気分良くお金を払いたい。
それなのに、彼女に当然のごとく振る舞われて、挙句の果てに遅いなんて文句を言われると彼女にご馳走したい気持ちがなくなりますよ。
● 母親っぽい発言 ●
彼の事を思っては投げかける「ちゃんと手は洗ったの?」「日焼け止めはきちんと塗るのよ」という発言は、彼にからしてみるとデジャブでしかないみたい。でもそういう発言が全くなくなると「愛されていない」と言われそうなので、これまたなかなか難しいですよね。言い方と頻度を見直してみると良いかも。
● 常識がない ●
「彼女がポイ捨てしてて、『ちゃんとごみ箱捨てなよ~』ってやんわり注意したら『これを掃除するのが仕事の人に、仕事を与えてあげてるんだよ』と言われ、完全に引いた。」(27才/出版)
最低限のマナーは持っていて欲しいものですよね。こう言った価値観の違いを生じさせるようなひとことは、別れの原因となってしまうかも。
● なんでもかんでも「ごめんなさい」 ●
彼氏を怒らせたくないからと言って何でもすぐに『ごめんなさい』と言っている女性はいませんか?これ、逆に彼氏をムカつかせている可能性大です!
(中略)
男性だっていちいち謝罪がないからと、あなたを怒るなんてことは普通しません。それなのに彼がしてくれる事全てに『ゴメンナサイ』と言っていれば、相手の男性が『ウザい…』とイライラしてくるのも当然!
☆『ごめんね』の代わりに、『ありがとう』と感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。