よく聞くことがある「出会った瞬間にビビビッときました」という運命の出会い方。
でも、「この人は運命の相手だ!」と思う瞬間はビビビッとくる以外にも感じることがあるそうですよ♪
今回は男性が運命を感じる瞬間をまとめてみました!
意外にも運命って簡単に感じられるものかも?って思うことがいっぱいです☆
好きな人に「私はアナタの運命の人だよ♡」と感じさせるテクニックに応用できるかも!
● 遠い未来が想像できた ●
まだ出会ったばかりだというのに、一緒に暮らしている風景、2人で子供を育てているところ、老後のんびりと2人で暮らす姿など、遠い未来のことがすごく簡単に想像できるときって、特別な何かがあるはずなんです。たくさんの出会いの中で、恋人になることすら想像できない人もいれば遠い未来まで想像できちゃう人も。ただそんな未来を想像できる人って実際そんなにいないんですよね。
引用元:男性が運命を感じる5つの瞬間
● 思わぬところで偶然出くわしたとき ●
偶然バッタリ出くわしただけなのに、「もしかして俺に会うために来てくれたの?」と思いこんだりと、自分中心の、自分に都合の良い解釈をしがちです。
● タイミングが同じ ●
「恋愛に必要な3つのing」タイミング、ハプニング、フィーリングは本当に重要ですよね。その中でも、そろそろ恋人がほしいなと思うタイミングや声が聞きたいなと思うタイミング、色々なタイミングが合う人は自然と惹き寄せられるものです。そういうタイミングが合う人に対し、運命を感じるのは女性だけではないよう。
タイミングを合わせるためには、チャンスを増やすことも重要ですので、彼と会える機会を増やす努力はしておきましょう。
● 初対面から会話がスムーズに成立したとき ●
・「初対面からリラックスして本音で喋れる女性ってあまりいないので」(20代男性)
・「最初にいきなり笑顔を見せたてくれたので、こちらから会話がしやすくなった」(20代男性)
・「いつもは人とあまりしゃべらないのに、その女性だけはなぜかしゃべりやすかった」(30代男性)
● 母親に似ている部分があるとき ●
自分が赤ちゃんの頃から一緒に過ごした母親に似ている部分があると、男性は親しみを感じやすいようです。
また料理の味が母親のものに近いと美味しいと感じることが多く、運命を感じる結果に。
引用元:男性が運命を感じる瞬間7パターン
● 好きなものが同じ ●
「自分は大好きだけど世間的にはマイナーな映画とか音楽を『それ私も好き!』って言われるとすごく嬉しい。そういうことがいくつか重なったら、それはもう運命だと思っていいはず。」(24歳/広告)
同じものが好きだったり趣味が合ったりすると、たとえ初対面でも一気に距離が縮まります。こんな風に運命を感じられれば、付き合ってからも上手くいきそうですよね。
● 誕生日が同じ ●
特に同じ年齢で誕生日が同じだと、なんだか不思議なつながりを感じるものです。生まれてきた時間は違うとしても、おもしろいことに同じ日に生まれている人ってちょっと似たところがあったりするもの。出会った瞬間から他の人とは違う形での理解がお互いにあったり、こちらが何か言う前に考えていることが予想できたりなどなど運命感じる出来事が多々あります。
引用元:男性が運命を感じる5つの瞬間
● 求めているときに理想の相手 ●
そろそろ彼女作るぞ、と意気込んだ時に自分の理想の女性と出会った時にも運命を感じるようです。同じ人が目の前に現れたとしても、求めていない時だとそこまで盛り上がらないかもしれません。そういう意味でもタイミングは恋愛に大きく影響を及ぼすようです。