花の独身時代。
結婚すること、お嫁に行くことに夢を持ち、憧れはあるけれど、でも自由な独身時代も大切!
結婚する前に「あれしておけば良かったな」「後悔が残る…」なんてことにならないためにも、独身の今を楽しみましょう!
今回は独身のうちにやっておけば良かったと思うことをまとめてみました☆
婚活している女性の皆さん♪
結婚を見据えてしておくべきこともチェックしておきましょう!
● 過去の恋愛の清算 ●
一方、過去の恋愛の清算もきっちりこなしておきたいことの一つ。関係そのものは切れていても、結婚して一緒に暮らすようになったのに、掃除をするたびに過去の恋人からのプレゼントが出てきたりするようではスッキリしませんし、何かの拍子で相手にばれたときに不快に思われること間違いなし。余計なもめ事の種はなくしておきたいもの。
● 友人や家族と旅行 ●
「旦那さんに相談をすればOKをもらえる」場合はあっても、結婚をしてしまうと遠慮から計画を立てることも誘われることも少なくなってしまうのだとか。子どもがいると、さらに行きにくくなってしまいますよね。
気軽に誘ってもらえる独身のうちに、思いっきり楽しんでおくべきことのようです。
● 自分への投資 ●
お金のかかる習い事、フェイシャルエステなど、ブライダルエステではない普通のエステ(ベティ0511さん)
ファッションアイテムの値段は男性には理解が難しいだろうと思って、鞄とか高い買い物をした。一緒になっても買っているけど・・・(たんたんさん)
● 仕事に没頭する ●
結婚すると、特に女性は仕事をバリバリこなすのが難しくなってきます。独身時代は「仕事がダルい。ストレスフルでやめたい」とマイナスに考えてしまいがちですが、実は毎日仕事に没頭できるというのは幸せなことなのです。
● 一人暮らしをする ●
特に一度も独り暮らしをしたことがない方は、自然に周りに助けられた生活を行っていますよね。それを独りで暮らすことで、周りの助けを得ずに、自分で何でもやってみることで独立心を高めてみるのです。
これで結婚をしても、相手の苦労も簡単に分かるようになったりします。もうひとつは自分ひとりで何でも好きなことをやるということです。
言葉そのままの通りで、自分の趣味に没頭したり、自分が好きなものだけを集めた美味しいご飯を食べたり、ベッドで大の字になって寝てみたり、とわがままをしてみるのです。
● へそくり用の貯金を持つ ●
「結婚前にへそくり用の口座を開設。貯めていた300万円をそこに入れ、隠し持っています。これがあるとなにかと心強い」(30歳・事務)
備えあればうれいなし!
もしものために、ある程度の貯金を持っておくと、お金のことで振り回される不安や心配も減るものです。
ポイントは、旦那に内緒で「へそくり用」を作っておくことですよ。
● 親孝行 ●
「結婚したら優先順位が変わるため、なるべく独身時代の時に親孝行をしておきましょう。例えば、家族旅行などもオススメです。」
嫁入り前の家族旅行は、花嫁気分も盛り上がり、イベントとして楽しいものですね。ぜひご両親を誘って、ステキな休日を過ごしてください。
● 旦那になる人とのデート ●
「結婚と恋愛は別物。 2人で行きたい高級レストランなどへは、今のうちに行っておきましょう。」
すべての作業の中で一番楽しいことかもしれませんね。結婚後もデートはできますが、一生に一度の“婚約期間のデート”は今だけ。心ゆくまで楽しんでおいてください。
● 語学留学や習い事 ●
留学や習い事など、自分の夢がある人は独身のうちに行動を起こしましょう。
結婚すると自分の希望だけを優先するわけにはいかず、夢を諦めて後悔してしまう人もいます。勉強したいことややってみたいことがあるなら独身で身軽なうちに必ず叶えておきましょう。
● 元カレや男友達との交流 ●
「結婚してから、仲の良かった男友達と会う機会が激減。もっと遊んでおけばよかったかな」(31歳・教師)
複数の男性と付き合いましょう、なんていう意味ではなく、「男友達と2人で気軽に会える時間を楽しんでおこう」ということ。
特に、元カレとは結婚したら連絡が取りにくくなります。浮気しているわけではなくても、相手も人妻になると何かと気を使うようです。