あなたの周りに長い間付き合っていても、仲良くしているカップルがいませんか?そんな人たちほど、長続きするためのコツを知っているんです。ここでは、いつでも仲良しでいられる、長続きカップルがしていることをお伝えします。
嫌なことは何でも話す
相手の嫌なこと、言われて傷ついたことなどは胸の中に溜めずに、きちんと伝えることが大切。されて嫌なことが分かると、次からはしないようにと配慮ができるようになります。
「私たちは、相手の言うことやすることが『嫌だ』って思ったらその都度すぐに言うようにしてます。
最初の頃はケンカが耐えなくて大変だったんだけど、お互い細かい不満をためこんだ結果だってわかったので、普段からこまめにストレスは発散するほうがいいと思って」(不動産/25才)
【引用】 それイイネ!長続きカップルが必ず持ってる「2人だけのルールブック」5つ
時々相手を褒める
何年も付き合っていると、当たり前になってしまうものですが、良いことはお互いに褒めあうことを忘れないことが、長続きするためのコツです。
性格を理解し合うためには、定期的にホメたり、心配したり、いたわりの言葉をかけたりしましょう。人間はそれだけで「自分のことをよく見てくれている理解者」と感じますし、あなたが先にそれをすることで、徐々に彼からもしてくれるようになります。
【引用】 「カンタンに別れない」「長続きするカップル」4つの特徴
付き合いが長いと色んなことがありますが、常に前向きな考え方でいることが大切。良いことを思うと、自然に良いことばかりが舞い込んでくるようになります。
海外の調査では、長続きするカップルというのは2人の関係に影を落とす出来事が起きても相手を責める様な攻撃的な言葉が口から出ない事が多く、実際1つ問題が起きる間に5つは相手の成功や成果を積極的に評価して褒め、自分の事の様に喜ぶというとても前向きで相手を思いやる姿勢の持ち主だという事が分かっているのです。
【引用】 あなたの恋愛はうまくいってる?長続きするカップルに共通する特徴
お互いのプライベートの時間を大切にしている
付き合っていても、それぞれに友人がいたり、趣味をする時間が大切です。破局しがちなカップルの多くは、相手のプライベートにまで首を突っ込んで嫌気がさして別れるケースがありますが、長続きカップルの場合、お互いの時間を尊重しているという特徴があります。
「プライバシーの尊重が大事。いくらカップルでも、一緒に住んでても、相手のケータイは触らない、相手への郵便物も見ない、私物には触らない」(大学生/22才)
恋人とはいえ他人なので、一緒に住むと結構プライバシーがなくてイライラします。あまりに詮索するのは、信頼してないことにもなりますからね。
【引用】 それイイネ!長続きカップルが必ず持ってる「2人だけのルールブック」5つ
なれ合い過ぎない
付き合いが長くなると、ありがとうやごめんなさい…という言葉を言わなくなってしまう人が多いですが、長く付き合っている人たちほど、日頃から相手への感謝の気持ちや、悪い時にはちゃんと謝るということを徹底しています。また、常に相手への礼儀を持った態度を心がけています。
「プライバシー以外にも、すべての面で相手に対する礼儀は必要だと思う。
いくらお互い慣れ親しんでも、デートをするときにはきちんとオシャレをする。彼女はきちんとお化粧する。
カレが恥ずかしくないように体型は付き合った頃のまま保つ。カレはデートのときにはレディファースト。相手を尊重することが大切」(公務員/25才)