携帯が普及している今、ガラケーでもスマホでも恋を進めるには必要不可欠の必須アイテムですよね♪
好きな人とのメールやLINE交換は緊張とドキドキでいっぱいです♡
そこから好かれるかもしれないし、もしくは嫌われるかもしれません…!
今回はモテる女性たちの愛されメール術をまとめてみました☆
ここから学んで、好きな人に愛されメールを送ってみましょう!
● 質問メールは2回まで ●
心理学の結果、人間は3回以上質問されると不快に感じます。あなたも心当たりありませんか? メールもトークも、なるべく聞き手にまわれるよう意識して。私たちの話を聞いて「面白い!」と思っていただけるような人にはこのようなテクニックなんて必要ありません。私たちのメールは私たちが思っている以上につまらないのですから。
● なんでもない会話のテンポ ●
何人かの男性の総意として、なんでもないメール(今日も暑かったね! など)を女性に送ったら、その返信はすぐに欲しいということのようです。
つまり「会話のキャッチボールをしているかのごとく、サクサクっとメールしてよね」ということでしょう。
● 肯定的な返信をする ●
日本ではあまりなじみがありませんが、外国では、相手を信頼させたり、好意を持たせるための技術が、日常的に応用されています。
短時間で相手に好意を抱かせるのに効果的な方法は、
「会話の中で、相手が一番関心の高い話題を振ること」
「相手がノってくるまで質問を繰り返すこと」
「相手がノッて話しはじめたら、ひたすら相手を肯定するリプライを出し続けること」
だといわれています。
● YES/NOで答えられる内容 ●
メールの返事がそっけない彼に対して、女性が無意識でやってしまう行動の一つに“わざと文字数が多く返ってくるような質問メールを送る”ことです。
男性としても、わざわざメールの話題を探さなくてもいいという点では好感が持てますが、長い文章を打たなければならないという億劫さから、メールを放棄してしまうことも考えられます。彼に送るメールは、YesかNoで答えられるような簡単なメールを送ってあげる方がやりとりの回数も増えるはずです。
● テンションを合わせてくれるメール ●
メールでテンションを合わせる? と思う方がいるかもしれません。長年の友人同士、気が合うメル友というのは文章のやりとりにも通じ合うものがあり、だから仲よくつきあえるのですが、関係が浅いうちはほんの少し意識する必要があります。
● ポジティブな内容 ●
何かに対しての愚痴ばかりだと、相手は聞くのが嫌になって逃げてしまいます。
前向きで楽しい気持ちになれるような内容を書いてください。引用元:好感度アップに繋がるメール術
● 必ず名前を入れる ●
これは基本です。アポ取りや、その他セールス系のレターやメールで、名前を入れること。しかも必ず二回以上文中で使うことは、あらゆる業界のベーシックと言っていいでしょう。有名なリッツカールトンホテルの、クレドというスタッフのポリシーを集約した文書の中にも同様のことが出てきます。対面だけではなく、レターやメールでも相手の名を呼びかけることは、相手との距離を縮めるはずですよね。
引用元:会いたくなるメール美人テク
● 誤字脱字をしない ●
メールの誤字脱字はあなたの好感度を大きく下げてしまうポイントです。若いうちは独特な言い回しや言葉遣いをしても許されていたかもしれませんが、20代後半を迎えた女子、アラサー女子の間違った言葉遣いは印象を悪くしてしまうだけです。
● メールでの気配りを忘れない ●
メールというのは文字だけのコミュニケーションです。直接会って会話する時よりも、誤解を生む可能性が高いので、細かい配慮が必要となります。それこそ「気を使いすぎるくらいでちょうどいい」かもしれません。
一般的には、メールはとても気軽なものと考えられている傾向がありますから、差をつけたいのなら、ここがチャンスです! あなたの「気配りができる」という魅力を最大限に発揮しましょう。
引用元:女を上げる!好感度UPのメール術