婚活がブームといわれている昨今、婚活サイトの存在はご存知でしょうか?
たびたびこちらでも記事をあげていますが、ご存知ではない方もいるはず。
ということで、ざっくり婚活サイトについて説明してしまうと「インターネット上で真面目な出会いを目的とした異性を紹介する事業」のことを婚活サイトと言います。
出会い系サイトと混合してしまうとアレなので、この記事では「真面目な出会いを目的としたもの」を婚活サイトとして呼んでいこうかなと思います。
結婚を前提にした出会いか、まずは付き合ってみて良ければ結婚かという違いはあると思いますが、婚活サイトはその名の通り、結婚を考えた方々が出会う場所です。
いつまでに結婚したいか?とか、家族構成とか、価値観などを入力すると準備OKです。
利用開始できます。
今回は、私も利用したことがあるyoubride(ユーブライド)をご紹介です。
↓ブライダルネットについて知りたい方はこちら↓
ユーブライドでの出会い方は、3つほど。
一番オーソドックスな方法は「検索」です。
自分の希望条件を入れて探していく方法ですね。どの婚活サイトでも採用されている、出会いの初歩です。
次に、「おすすめ会員」と「日記」があります。
おすすめ会員というのは、毎日ログインするたびにサイト側が「あなたにおすすめの会員はこちら」というのを2人、紹介してくれます。
確か、自分に表示された異性は相手側にも自分のプロフィールが表示されるようになっています。
このおすすめ会員を表示、非表示が設定できるかどうかちょっとわかりませんが、自分が検索しても気に留めなかった人が「おすすめ会員」として紹介されると気になる…ということもありえる話ですね。
「日記」はブライダルネットでも紹介したように、SNSと似たようなものと考えていただけたら大丈夫です。
普段の出来事を書いて、投稿すると相手からも見てもらえるというタイプですね。
そこから交流を持ち、メールを始めるというパターンもあるようです。
ブライダルネットと違って、ユーブライドの良い点ってなんだろう?と考えてみると、女性ならではのポイントが出てきます。
それは、無料で使えるということ。
ユーブライドの会員は三段階になっていて、「無料会員」「ライト会員」「スタンダード会員」になります。
無料会員はスタンダード会員からメールがきた場合のみ、そのメールに返信することができます。
ライト会員からメールがきても、返信することはできません。
ライト会員は「無料会員」「ライト会員」「スタンダード会員」へ自由にメールを送ることができますが、無料会員から返信をもらうことはできません。
スタンダード会員は全会員に自由にメールを送ることができ、なおかつ無料会員からの返信を受け取ることができます。
無料会員の縛りはご理解いただけましたでしょうか?
無料会員は自らメールを送ることができないばかりか、ライト会員からのメールには返信することができません。
スタンダード会員に対しても、相手からメールがこない限り、やりとりをすることができないのです。
それでも、いいなと思うのは女性視点でのお話。
女性の場合、男性からメールをもらうことが多いので困ることはありません。(ただし、結婚適齢期と言われる30代を超えるとメールをもらうことが難しくなってきます)
男性の場合、女性からメールを送られてくることはほとんどありません。
女性は無料会員のまま、待っていればメールが送られてくるのです。
わざわざ有料会員登録をしようという人は少ないでしょう。
そのため、男性は自分が会員登録をして女性にメールを送らなければならないので、無料で使えるというのはメリットには感じられないかもしれません。
では、男性から見てもメリットに感じられることはなんでしょうか?
男性はほとんどの場合、会員登録をしなければいけないと考えると、メリットは会員登録することでえられることですよね。
ライト会員ではなく、スタンダード会員に登録した場合、無料登録をしている女性にメールを送ることができるようになります。
ここで「無料会員の女性なんかどうでもいい」と思ってライト会員登録するのもアリですし、「すべての女性を見て決めたい」と思ってスタンダード会員登録するのもアリだと思います。
有料会員になるとプロフィールの写真などをどこまで公開するか、を設定することができるのがメリットのひとつではないでしょうか。
無料会員だと、誰に対してもオープンです。
メールのやりとりを開始した人だけにしか見せたくない…ということはできません。
これはちょっと嫌だなと思う部分もありますよね。
なので、有料会員の特典としてできる公開設定は大きなメリットのひとつかなと思います。
そのほかに、無料会員だと見ることはできませんが、有料会員だと自分をお気に入りに設定した人を見ることができるのも、メリットのひとつかもしれません。
個人的にはお気に入り設定をされたかどうかを気にすることはないのですが、ここから「自分のことを気に入ってくれたんだ!」とメッセージのやりとりが始まることも大いにありえると思います。
なにより、自分に興味を持ってお気に入り設定までしてくれた人であれば、返信率も高いように感じますもんね。
無料会員では、それが見れないのはちょっと残念かもしれません。
さて、その他に面白いのがメッセージのやりとりの表示です。
私は今まで2サイトしか利用したことがないのですが、この2サイトともやりとりがLINEのように表示される仕組みで面白かったです。
前のやりとりが下にスクロールするだけで簡単に見ることができるんですね。
婚活サイトを利用したことがある方はわかると思いますが、複数人とやりとりをしていると「誰と何を話したか」というのが曖昧になると思います。
そんなとき、パッと履歴を確認できるのは嬉しいところ。
あと、メッセージをいただいたけれど、希望にそぐわないなどの理由からやりとりをしたくないな…という方がいれば、ユーブライドのシステムからNGメールを出すことができます。
いくつかの定型文から適当なものを選び、送信するだけで同じ人物から30日間はメッセージを受け取ることはありません。
相手から送れなくなるんですね。
これはとても嬉しい機能だなと思います。
お断りしたのに、たびたび送信してくる人っていますからね。
言い方は悪いですが、縁を繋げたくない人をシャットダウンできるのは婚活においての時間ロスを防げると思います。
自分でお断り文章を考えなくていいのも、良いところです。
最後に紹介するのは、プロフィールです。
これは、良い点とも言えますし、悪い点とも言えます。
まず、特筆したいのが項目が多いということ。
他社に比べると多過ぎるのではないか?とも思えますね…。
婚活サイトに置いて重要なのは、ネット上の付き合いで始まるわけですから相手に信頼感を持ってもらわなければなりません。
メールの内容もそうですが、プロフィールを充実させていることも重要です。
プロフィールに空欄が多いと、すべて埋めている人よりも不真面目さを感じさせてしまうのです。
ということで、婚活サイトではまずプロフィールを埋めていきます。
何よりも先にプロフィールを充実させることが、サイト側からも促されます。
そのプロフィールが長いんです!
初めての登録で1時間以上は越えました。
ええ、それだけ真面目に婚活しているんです。とっても疲れましたが、全項目を埋めましたよ。
見る分には、たくさんの情報があっていいなと思います。
ちょっとでも共通点が多いと、相手に対して興味を持つことができますし、婚活パーティーのようにまずは話す時間がとられているのではなく、初メールですべてが決まるわけですから、メールに書けないことをプロフィールに書きたいですよね。
でも、書くのって大変です。
オススメはパソコンで書くことです。
タブレットで打ち込んでいきましたが、挫折して1日放置しました…。
充実したプロフィールの裏には、それだけ自分も書き込まなければいけないという地獄の時間が待っています。
さて、ユーブライドのご紹介はいかがでしたでしょうか?
個人的にはしっかりやりとりを重ねて出会いたい方はユーブライド、まずは出会ってみなければわからない!という方はブライダルネットの方が合っているのではないかなと思います。
ユーブライドで特別な機能はありませんし、探せば他の企業だって同じようなことをやってるんでしょ?と感じるかもしれません。
まあ、その通りなんですけどね。
だから、使ってみて使い心地が良くなければ他のサイトを利用してみるのもいいと思います。
個人的には同じような2サイトを使って、ユーブライドの方がいいと思いました。
余計なものはありませんし、プロフィールは細かくて充実していますし、同じ無料サイトでもユーブライドの方が使い勝手がいいなと感じました。
あと、会員数もこちらの方が体感的には多く感じられましたね。
でも、これは実際に使ってみないとわからないところ。
気になったらユーブライドも婚活方法の候補に入れてみてくださいね。
それでは、素敵な婚活ライフを送って、幸せな未来を摑んでください。
↓じっくりやりとりを重ねるならコチラ↓
婚活サイトのyoubride(ユーブライド)