好きな人に初めて送るメールって緊張しますよね♡
なんて書けば返信がくるかな?
どんな内容なら重く感じない?
相手に嫌われないメールって…と悶々と考えてしまっているアナタ!
嫌われないメールを考えていたら、好きになってもらえるメールを送れません!
嫌われないメール=好きなメールではないんです☆
今回は好感度をあげるメールの送り方についてまとめてみました♪
● メールを送る時間帯は? ●
まずは、送る時間帯です。男性の中には、仕事で忙しい時間帯やメールを確認できない時間帯などがあります。特に仕事中に初めてのメールをもらっても、読めない事や返信を忘れてしまう事もあるそうです。
それに仕事で忙しい時に、メールをしてくる事自体、相手の都合も考えない女性と思ってしまうとか!メールを送る時には、相手の仕事の時間などを事前に何気なく聞いておいて、被らないように送る心使いが大切です。
又時間が不規則な仕事をしている男性には、メールの中に「忙しかったらすみません」とか「今お時間大丈夫でしたでしょうか?」など気遣う一言があると、印象が良くなるそうです。
● メールのタイトルも意識する ●
一生懸命メールのタイトルを考えて送ったのに、「Re」であっさり返信されてしまうと熱のなさが感じられてちょっぴり寂しい。そんなことがないように、メールのタイトルはまめに書き換え、文面の内容を連想させるような内容にしてみましょう。
● 話しの中心を相手に置く ●
メールの文章すべて「私が、私は」
これではまず好感度は上がりません。これを180度変えるには「あなた」を使うこと
たったこれだけで相手が受ける印象は180度変わります。
ぜひ、「私」から
魔法の言葉「あなた」を使ってみてください。
● メールを送る際の注意点 ●
マイナス思考・ネガティブ文面は控える
愚痴やマイナス思考、負の感情的な内容の本文は送ってはいけません
メールはお互いに快感を覚えるのが良いのであって後ろ向きな意見を求めていません
体目当てなの?とか私の事どう思う?とか答えが決まりきっているのに
わざわざ確認してしまうような不安メールをしてしまうと
相手もなんだ信用されてないと思ったり、この人と居ると不安だと思うようになります
愚痴や悪い感情、イライラをぶつけてもお互い何の利益も利点も生まれません
メールはお互いがリラックスできて優しい暖かい感情を共有した方が成功します引用元:男心をつかむメール方法
行間を見て、適時改行する
基本的に男性は、面倒くさがりです。そのため、メールを開いた瞬間にごちゃごちゃしていて読みづらい印象を与えると、読まずに閉じてしまう可能性もあります。そうならないためにも行間や改行にも気を配り、すっきりと読みやすいメールを心がけましょう。
引用元:(女性向け)好印象初メール
長文注意!長いメールは送らない
あと、ついついやってしまうのが、長いメール。これは、苦痛のようですね、男性からすると…。
残念ながら、最後まで読んでくれない事もあるそうです。返事をする気にもなれないとか。
それで、恋愛上手な人から「簡単な短いメールを繰り返すといいよ」ってアドバイスしてもらいました。少しずつ相手の心の中に、入り込んでいけるそうです♪
また、「気分屋と思われないように、絵文字の使い方も変えないように」と。なるほど。絵文字から、気分とか伝わったりしますもんね。男性に送るメールも、少しコツを掴むと、恋愛上手になれそうです!!
引用元:男性にメールを送る時のコツ
● メールがくるようになる方法 ●
返信してくれないことを恨むよりも、返信をしてくれたときに嬉しい気持ちを素直に伝えましょう。
ちょっとした返信を返すだけで女性の側が喜ぶことを分かれば、
少しずつ男性の側の対応も変わってきます。女性を喜ばせることは、男性にとっても嬉しいことなので、
「女性が喜ぶ」
↓「男性も嬉しい」
↓「嬉しい気持ちにさせてくれる女性とつきあいたい」
↓モテる女!
となるわけです。引用元:モテる女のメールテクニック3つ
● すぐにメールを返信する? ●
仕事中などで返信できない場合は、気づいたときに返信すればいいと思うのですが、すぐに返信できる状況のときは、あえて15分後くらいに返信した方がいいでしょう。というのも、即返信をしてしまうと、心がこもっていないメール内容になってしまったり、軽い印象を持たれてしまう場合があります。でも、15分後に返信すれば、メールの内容が充実する可能性も高く、一生懸命考えて返信してきたのだと、思ってもらえるでしょう。