草食系男子が増えてきた今、「告白は男の子から❤」なんて言ってられない!と奮起する女性諸君!
告白するならまずは告白するタイミングを計りましょう!
まずは相手の好意をチェックして、その次に告白です♡
彼は私のことが好き?
告白する絶好のタイミングは?
まとめてみました☆
● 告白してもOK? ●
自慢話をする
これは男性に多いのですが、
好きな女性には「すごい人」と思われたいもの。会話の中で自慢話を含ませてくることが多い場合は
好意を持ってもらいたいと密かに思っていることがあります。
好きなタイプを言ってくる
これは相手の軽いアピールのつもりかもしれませんが
その言ってきたタイプが自分の特徴になんとなく当てはまったりしていたら、
恋愛サインの可能性が高いです。また何度もあなたに向かって「彼女欲しいなぁ」というような発言も遠回しな恋愛サインだといえます。
一般的に、男性というのは物質的な生き物です。
意中の人には特別な贈り物して、それをいつも身につけていて欲しいと思う性分があります。贈り物がなんであれ、「君に似合うと思った」というようなニュアンスの言葉が添えられているのなら、これは大いに脈ありです。
更に言えば、プレゼントを渡すと同時に「このプレゼント、気に入った?」「俺のことどう思う?」「こんな贈り物、他に貰ったことある?」などと貴方の心の内側を探るようなことを言ってくるようであれば、もはや脈ありどころか脈そのものと言ってよいでしょう。
● 告白するタイミングは? ●
告白する時間帯は夜、
それも深夜であればあるほど成功率がアップするという研究結果が出されています。
お昼すぎの告白と深夜の告白では
成功率が30%も違うそうです。実はこれには理由があります。
人は夜~深夜にかけて「副交感神経」が働きます。
この「副交感神経」が働くと安心感が生まれます。つまりそのタイミングで告白されると
相手を身近に感じやすくなり
成功率アップにつながるということです。
● スリーセット理論で告白 ●
「恋愛はタイミングだ」とよく言われますが、これは真理です。付き合いたいと思った女性には、成功率が高いタイミングを逃さずにどんどん告白するようにしましょう。そのタイミングは、端的に言うと「友達認定される前」です。
■相手への印象は3回で決まる
『スリーセット理論』とは、3回出会うことで相手の印象や評価を固定するという考え方です。特に男性はこの理論にあった考え方をする傾向が強いので、意中の彼に対しては3回会うまでにしっかりと自分の印象を伝えておくことが大事です。
3回目:相手との関係が決まる
出会ってから3回目とは2回目のデートです。
この2回目のデートで、自分が相手に抱いている印象や感情が正しいか確認することになります。前回(初デート)は楽しく過ごせたが、これからも一緒に居て楽しく過ごせそうか、「恋人としてお付き合いしたい」相手か、「気の合う友達としての関係」を作りたいのか、自分自身が相手に抱いている印象や感情を最終確認するのです。
この3回目に決定付けされた印象はなかなか変わりません。
相手との関係を友達以上にしたいのであれば、初回のデートと2回目のデートが勝負なのです。