気になる人はいるけれど、デートしていてもなかなか向こうから告白してこない!
このまま待っていても相手が勇気を出して告白してくる可能性は低いかもしれません。
中途半端に友達以上恋人未満の関係を続けていくのもツラいですよね。
思い切って、自分から告白してみませんか?
● まずは歩み寄ろう ●
最初はゆっくりと、自分を知ってもらうことから始める
片思いの状態から告白する場合、焦ると相手が引いてしまうので、順序を踏むことが大切です。
好きな相手と、今どんな関係にあるかにもよりますが、いかなる場合でもまず、自分というものを相手に知ってもらうことから始めてみましょう。
勢いだけで告白したとしても、お互いを良く知らない状態では、相手も困ってしまいます。又、仮に、運良く交際できたとしても、どこかぎこちない関係が続き、恋愛を楽しむことができなくなってしまいます。
なので、「自分がどういう人間なのか」を、焦らずゆっくり相手に知ってもらい、信頼を得ることからアピールしていきましょう。そして、「一緒にいて心地良い」と思ってもらえる関係に発展させていきましょう。
引用元:片思いの告白の仕方9つ
● タイミングはいつ? ●
告白すべきタイミング
社会人同士の場合は自由な時間が限られてきますがら、なかなか思い通りに会うこともできないだろうし、会えなければ告白も難しくなってきちゃいますよね。
でも、バレンタインやクリスマスみたいな大きなイベントのときは、告白のチャンスですから、普段の会話の中で、それらのイベントのときに重大発表するよって、予め段取りしておくと、告白は格段に成功しやすくなりますよ。
● 告白するベストタイム ●
・時間帯は夕方~夜が最適
人間の体調や心理状況は朝起きてから夜まで実は一定のリズムで変化している。 朝はやる気があり活発で判断能力も冴えていて、一番頭が働くと言われている。 昼間は少しお腹が減って眠くなり、夕方は体は活発に動くが精神が不安定になり、 夜には身体的にも精神的にも完全に停滞したブルーな気分になってくる。 なんだか隙を突くようで道徳心を傷つけられる様な言い方ですが、 夕方~夜は人間の思考が安定してないのです。 なんだか急に寂しくなったり将来が不安になるのも大抵はこの時間帯です。 実はこの時間帯が一番告白をオーケーして交際を承諾して貰える可能性が高い。 その理由は頭がボーッとしている時間帯でありムードに流されやすいタイミングだからです。引用元:告白が成功する方法、タイミング
● 告白する方法は? ●
よく直接告白するのがいい、メールはない、
なんて言われています。しかしこちらも先ほどの研究からわかったことですが、
告白の手段で成功率は変化しないことがわかっています。つまり直接告白しても、メールやLINEで告白しても
結局OKなものはOK、NGなものはNGというわけです。とは言ってもこれまでに述べた場所やタイミングなどの威力はバカにできないほど効果的なので、それまでのデートの流れから告白する方向でプランを立てるのが堅実な方法と言えます。
引用元:告白の仕方6つ
● 告白の裏ワザ♡ ●
告白する時には利き耳でない方、つまり普段使っていない方の耳に囁いてください。
普段使っていない方の耳に囁くことによって彼は新鮮な刺激を感じます。そして話をいつもより注意して聞くようになります。
右利きの人が左手を使う時はいつもより注意深くなったり、新鮮でどこか楽しさを感じたりすることと同じです。
あなたの思いを真剣に受け止めてくれるでしょう。引用元:女性から告白する時の効果的な方法
● 告白時に注意すること ●
女性に恋愛の協力をお願いした場合、
性格の悪い女性であれば、あなたの好きな男性を狙ってしまうかもしれません。また、性格良い女性ならば、意中の彼は、
あなたのことより、性格のよい女性に惚れてしまうということがあります。どちらも良くあるパターンなので、
女性の友人の協力を仰ぐのは避けたほうが無難かもしれませんね。
● まとめ ●
いかがでしたか?
告白するときは周りに頼らず、自分で行動するのみ!です☆
まずは相手との距離を詰めてから、夕方~夜中にかけての精神的に弱くなる時間帯を狙って告白!
見事、相手のハートをGETしちゃってください♡