友人と一緒にお買い物をして、そのあとにお茶をするのも好き。
恋人と出掛けて、途中で素敵な喫茶店によるのも好き。
でも、たまにはひとりでゆっくりとした時間を過ごしたい!というとき、ありませんか?
今回は女性1人でも入れるお店をご紹介です☆
誰かと一緒に過ごすのもいいけど、自分だけの時間を持つのも大切ですよね。
ぜひ参考にしてみてください♡
● カフェと美しい生活用品 がいあ ●
東急田園都市線・大井町線の二子新地駅から徒歩4分☆
水・木・金に営業しているカフェです。(ただし第3水曜日は休業することもアリ)
こちらではコーヒーや紅茶のほかに、お食事やスイーツもいただくことができます♪
がいあ(カフェ/二子新地、二子玉川、高津) — 週の3日間の昼間しかやっていないお店。すごく良いお店でした♪ http://t.co/Av1QLeNe #カフェ
— 東京カフェINFO (@t_kaffee) 2012, 7月 10
お食事のほかにもグラスなどの食器も販売されているので、自宅でカフェ気分を味わうのにいいかも♡
ちょっと隠れ家的なカフェ「がいあ」を訪問。
二子新地駅から、多摩川沿いに歩いて4分でとうちゃーく!
駅から近くてべんり!でも、川沿いからちょこっと入った住宅地にあるからか、知る人ぞ知る、カフェなのだ。(中略)
でも、席間が広く空いているのが、ゆったり感のポイントなんですね!
かわいいポストカードや小物、器なんかも販売しています。
● つきたておにぎり 月うさぎ ●
自由が丘駅から徒歩5分☆
ちょっと営業時間が変則的な、おにぎりとお惣菜のカフェです。
第三火曜日・水曜日が定休日となっています。
自由が丘の癒しのおにぎり屋さん『つきたておにぎり 月うさぎ』 のほっこりランチ♪http://t.co/QTMKrmYGRK 日本のソウルフードおにぎり!こんなシンプルな料理ですがやっぱり違う!選べる無農薬野菜の惣菜も嬉しいプレート♪ pic.twitter.com/4xb4i8AcCn
— 自由が丘.net (@jiyugaoka_net) 2013, 7月 3
夜うさぎを貸切予約することもできます♡
「おにぎりってコンビニか自分で作ったものしか、ココ何年も食べてないなぁ」と思ったあなた! ぜひ訪れてほしいお店があるんです。熊野神社近くにあるかわいいお店『月うさぎ』。「おにぎりってこんなにおいしかったんだ」と思えるはず。何だか心がほどけていくような味なんです。
(中略)
15種類以上のおにぎりは白米か玄米を選べます。一番人気は『塩こんぶクルミ』。意外な組み合わせですがコレが合うんだナー。こだわったお野菜中心のお惣菜もオススメ。
● mixture bakery&café ●
下北沢駅から徒歩5分☆
朝の7時半~22時まで開店している、焼きたてのパンやサンドウィッチなどが食べられるカフェです。
下北沢のお気に入りのパン屋さん【ミクスチャーmixture bakery&cafe 大英堂】のスタッフは皆感じがいい、もちろん焼きたてでおいしい♪この日はフレンチトースト pic.twitter.com/yEgCepAijy
— SAYO (@magatama3) 2014, 5月 25
サンドウィッチがとっても豊富で、ピザやケーキ、スムージーなどの用意もあります♡
下北沢の閑静な住宅街に、焼きたてのパンと作りたてのフレッシュサンドイッチが味わい深いコーヒーと一緒に楽しめる「bakery&café mixture(ベーカリー&カフェ ミクスチャー)」があります。“ ベーカリーカフェ”とは、カフェのなかでも焼きたてのパンを主体とした美味しいメニューが楽しめるカフェの形態のことで、ベーカリーとしての魅力に加え、カフェの機能も+αで兼ね備えています。美味しいパンを中心とした幸せな空間は、ベーカリーカフェならではの魅力です。
(中略)
ミクスチャーの数あるサンドイッチのなかでも、中井さんオススメは「ヒヨコ豆のバゲットサンド」。ヒヨコ豆を潰し、ニンニク風味のペーストにした「フムス」は中近東で食べられている伝統料理。東北沢にあるエジプト料理のお店「内村」の自家製フムスを使った本格的な味はベジタリアンの人や外国人の方にも人気のメニューです。
● Cafe’ Ohana ●
東京メトロの銀座駅から徒歩3分☆
11時半~22時半まで営業している、落ち着いた雰囲気のカフェです。(ただし日祭日は21時閉店)
ランチは平日のみ、11時半~15時までやっています♪
《デートにおすすめのおしゃれなカフェ》
[銀座]Cafe Ohana
明るい陽が差し込む隠れ家でほっと一息♪ 都会の喧騒を忘れるくらい優しい時間が流れる空間。
中央区銀座3-3-12 銀座ビル 4F pic.twitter.com/FJPmZOsaN4
— 夜景とデートスポット☆ (@datespot01) 2014, 8月 24
お食事をゆっくりと食べるのも良し、ケーキと紅茶で静かな時間を楽しむのも良しのお店です♡
ハヤシライス、野菜カレー、ハンバーグ、しょうが焼、タイ風カレーなどの定番カフェごはんがうれしい。銀座ではなかなかめずらしいまった雰囲気で、ゆったりと寛げるのが人気の秘密。スイーツは湯島の「タント・マリー」から仕入れている。