化粧品って、次々に新しいものが発売されるので、
新しいものが出るたびにほしくなっちゃいますよね♥
「いろんな化粧品が欲しいけど、お金が…」
という方におすすめ!!
今回は、@cosmeを参考に、1000円以内で買えて、なのに超優秀なプチプラコスメをご紹介したいと思います☆
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。
肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸を配合しました。
・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
【引用】 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 200ml | 無印良品ネットストア-
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
プチプラコスメでオススメは、無印良品だな。特に化粧水はリラックス出来る良い香りがするものから、高保湿のものまで数多く存在している。その割に約800円とはなかなか優秀である。
— ミスティ (@misty__bot) 2014, 12月 21
・肌の余分な汚れ・皮脂を取り除き、清潔にします。
・抗炎症成分が肌あれを防ぎます。
・ニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えます。
【引用】 「にきび・肌あれには、拭き取り化粧水の「オードムーゲ薬用ローション」(六陽製薬)」
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
安物使ってるから基礎化粧品の効果なんてあまり実感した事ないけど、オードムーゲの化粧水は本当に良く効いて驚いた。大容量で安いし。敏感肌や吹き出物に悩んでる人は試してみても損じゃないはず、とてもおすすめ — amy (@o_xamyx_o) 2014, 3月 13
肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、
天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)配合の化粧水です。
●しっとりしているのにベタつかず、カサつきが気になる部分にスーッとなじみます。
●肌をヒタヒタにうるおすことで、肌あれのないなめらかな素肌に保ちます。
●日焼け後のほてりをおさえ、ひんやりと肌をひきしめます。
●無香料、無着色
【引用】 スキンコンディショナー 【ナチュリエ ハトムギ化粧水】 天然植物成分ハトムギエキスを毎日たっぷり!スキンコンディションを整えます。
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
毎晩毎朝ハトムギ化粧水ばしゃばしゃ使ってるんやけど、乾燥和らいで肌の調子めっちゃいいし、化粧ノリもめっちゃよくなる!微々たる変化で他人からやとわかりにくいと思うけど、毎日見てる肌やから自分ではもの凄い変化に気づく!いや〜素晴らしいわこれ。 優秀優秀。
— ちとそ@タオ固定カメラ (@chichol73) 2014, 1月 15
素肌のうるおいを守り、肌を健康に保ちます。乾いた空気・冷たい外気・汚れなどの刺激から肌を保護し、荒れを防ぎます。スクワラン・ホホバオイル配合。しっとりとした肌に導きます。
【引用】 ニベア / ニベアクリーム商品情報 -@cosme(アットコスメ)-
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
ニベアのおかげでお肌の調子がいい気がする。ボディと兼用できて楽ちんやからと思って試してみたけど本当にニベア優秀なのかも — yumi (@yumikingdiary) 2014, 10月 22
使い方カンタン!テクニカルブラシできれいなまゆ毛に!
色合いも自然なプチプラコスメ!
【引用】 カラーリングアイブロウ|ヘビーローテーション
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
ヘビーローテーションの眉マスカラすごいぞするっするのびるぞササッと塗るだけですてきな眉毛になれる
— なかもん (@yuika01221) 2014, 4月 3
高発色の液で自然な眉色を演出。美しい仕上がりを長時間キープするアイブロウマスカラ。
【引用】 KATE | PRODUCTS | EYEBROW
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
ケイトの眉マスカラのアッシュめっちゃいい!はまる♡ — 菱沼ゆこ (@Zeg_Een_Kaas) 2014, 12月 19
ジェルなのに極細。濃密ラインが一日中薄れないジェルライナー
肌に触れた瞬間とろけるリキッドジェルが2mmの極細ペンシルに。
まつ毛のすき間の埋め込みやはねあげなどの繊細なラインも簡単・自在に描くことができます。
【引用】 インテグレート スナイプジェルライナー|商品カタログ|ワタシプラス/資生堂
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
インテグレートのスナイプジェルライナー、柔らかいのに芯が細くてすごい描きやすい!1000円でこれは良すぎる〜!!リキッドライナーはKATEのスーパーシャープライナーを超愛用。多分人生で20本は買ってる。笑
— hair&make milky (@milky_melt_me) 2014, 12月 6
「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」として1本3役で使える!!
優れたカール&キープ効果で瞳パッチリ!お手持ちのマスカラの上から重ね塗りするだけで、まるでビューラーで持ち上げたようなくるりんカール持続♥お人形のようなまつげを長時間キープします。
水・涙・汗・皮脂に強いウォータープルーフタイプ&スマッジプルーフタイプ。
【引用】 クイックラッシュカーラー : canmake.com/キャンメイク<
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
キャンメのクイックラッシュカーラーはほんとにお勧め、買いやすい値段やしこれあるだけでビューラーのあがりとかぜんぜん違うもん、 — コ ウ メ (@umeee118) 2013, 9月 1
思いのままに立体的な目もとをつくりだすアイシャドー
吸いこまれそうな奥行きのある目もとになりたい。そんな願望をかなえるフォルム整形パウダーシャドー。
ひと塗りでまばゆく発色し、光の効果で目もとが立体的に生まれ変わります。
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
マジョマジョのシャドーカスタマイズ?こないだから使ってるんだけどちょっとでめっちゃ存在感でるからすごくいいなって思う、何よりカラーの「貴婦人」に惹かれて購入決めたあたりも
— もこよ (@_mcyoo_) 2014, 5月 24
上品な輝き・透明感で明るい目元に 見たままの美発色が持続。
上品で繊細な輝きと透明感で明るい目元へ。簡単グラデーションアイシャドウ。
【引用】 商品情報 – メディア グラデカラーアイシャドウ | カネボウ化粧品
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
メディアのアイシャドウいいかも — 妖母神 真方ヽ(`・ω・´)ノ (@mgt_rinta) 2014, 12月 19
潤いたっぷりで、質感サラサラ。
頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、肌の内側からにじみ出るように発色。
頬が自然に紅潮したような仕上がりに。
【引用】 クリームチーク : canmake.com/キャンメイク
【引用】 クリームチーク : canmake.com/キャンメイク
久しぶりにキャンメイクのクリームチークを使用した^^乾燥する季節はファンデもリキッドとかにするのでクリームチークよくなじんでいい!血色よく見えるし!キャンメイクいまさら感あるけどコスパも死ぬほどいいのでおすすめー!です!
— 東雲かおる (@kaorudx0000) 2012, 11月 30
ベタつきもテカリもサラリとかわして、思わず触りたくなるようなふんわり美肌に!
毛穴や色ムラをキレイにカバーしてくれるのに、厚塗り感なしでナチュラルな仕上がり。
まるで柔らかいマシュマロみたいな白美肌で、女の子らしい甘顔完成♥ 美容液成分配合で、お肌に優しい付け心地。
【引用】 マシュマロフィニッシュパウダー : canmake.com/キャンメイク
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
キャンメイクのフィニッシュパウダーいい感じ〜。日焼け止めの上にコンシーラーでクマ消してささっと塗るだけで汗かいても崩れずサラサラ!カバー力も◎@コスメで評判の!みたいな書いてあったからなんとなく買ったけど、やっぱプチプラコスメ侮れない〜。 — chacha*made (@achicha_cha) 2014, 5月 30
「リップバームの保湿力」「口紅の発色」「グロスのツヤ」「UVカット」…どんなわがままも1本で叶えるリップスティック。
軽やかなつけ心地でもきちんと色づき、自然なツヤのあるモテ唇に仕上げます。
【引用】 ステイオンバームルージュ : canmake.com/キャンメイク
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
キャンメイクのステイオンバームルージュ02番を買ってみた。色付きリップクリームで口紅というほど色つかないと口コミにはあったのに、いざつけてみたらものすごい発色良くてビックリしたwこれまんま口紅レベルだと思う。02番はオレンジかと思ったけど少し赤寄りで、明るい朱色みたいだった。
— にゃん太 (@nyanta906) 2013, 5月 19
食べても、飲んでも、色味が残る! うるおって唇色づく、新感覚のリップメイク。
●塗布後、しばらくすると発色が強まり、色が長持ち。(※発色には個人差があります。)
●ベタベタしない、サラッとした付け心地。
●美容液成分90%
●保湿成分(コラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、アプリコット油)配合。
●リップバーム成分(ワセリン)配合。
●塗りやすいフロッキーチップです。
【引用】 【公式】うるおって唇色づく 新感覚グロス ボンボン ティントグロス|株式会社エリザベス
【引用】 商品写真/商品動画 -@cosme(アットコスメ)-
ボンボン ティントグロス #atcosme http://t.co/RynfvXkOQl これ結構オススメ(∩´∀`)∩
— 狭霧 (@sagiliseien) 2014, 11月 28