チラホラうさぎ女子って単語、見かけませんか?
文字の通りうさぎのような女子ってことですが、どうも今まで私達がイメージしてたうさぎ像とは違ってきているみたい!
今日のテーマは『うさぎ女子とは何ぞや!?』
ただのぶりっ子や構ってちゃんとは違う、次世代うさぎ女子に迫ります!
♡あえての自立心
「うさぎは寂しと死んじゃうんだよ♡」を地で行くのが今までのうさぎ女子でしたが、最近は別方向からギャップを生み出すようです。
ズバリ『あえて強かであれ』というのが次世代うさぎ女子たち。
ものすご~く女子っぽい見た目の子が、しっかりした価値観を持っていたり何でも自分でしようとしているのを目の前にしたら、「そんな頑張るなよ!頼れよ俺を!」という気持ちになりません?
例え元来気が強い性格であったとしても、見た目をうさぎ女子に近づけるだけでもギャップが生まれるのです!
弱い者が気丈に振る舞う姿というのは、人の胸を強く打つのですね。
では、見た目はどううさぎ女子に近づいて行けばよいのでしょう?
♡甘すぎ禁物
うさぎ女子の通常装備は、ピンクや白といった”ふわふわな色”
けれど、全部が全部甘々になってしまってはいけないのです。
あくまで強かな女性でいなければいけないのでね!
キーワードは『ふんわり』なので、主流の色はピンクベージュやグレートベージュが合わさったグレージュ、寒色系ではアリスブルーなどが基本です。
ネイルもシンプルに単色や二色、ゴテゴテ装飾を付けないのがうさぎ女子たち。
ファッションも、ふわふわ小物は一点だったり、ニットでうさぎっぽさを演出します。
大切なのはメイク!
どんなに自分に自信がなくても、できるだけ薄付きにしましょう。
男なんて化粧してようがしてまいが判断がつかない生物です。
何か強そうだな?
この子は弱そうな顔だな?
これくらいの認識なので、女子票の獲得を重視しないならばアイライナーを引いてみたり、シャドーを一番明るい単色にしてみたりしましょう。
男から見て、弱そうな顔を作り上げてくださいね!
♡恋愛にはトコトン素直に
そうは言ってもうさぎ女子の武器は、素直な甘え。
なんてったってうさぎなんでね。
寂しさにはめっぽう弱いところを見せましょう。
ただし、ベッタリ依存するような態度はNG!
せっかく強かさをアピールしていたのが無駄になってしまいます。
何でも自分でしようとする強さと見た目とのギャップ、そして恋愛面では素直に甘えてくる姿は、確実に男子のハートをガッチリつかむでしょう!
♡今日のまとめ
いかがでしたか?
うさぎ女子なんて可愛らしい女にはなれないわ…と諦めている強気な皆様にゼヒ試していただきたい!
なんたってこのテクで大切なのは、こんなに頼りなさげなのに、実は強いんだ!と思わせることなのです!
なので、うさぎ女子にてっとり早くなれるのは気が強い女性なんですよ!
一度鏡とにらめっこして、うさぎメイク・うさぎファッションをお試しあれ~