幸運を呼ぶ「120度」の角度を利用しよう!2

前回の「幸運を呼ぶ「120度」の角度を利用しよう!1」においては、天体力学上のラグランジュ点とホロスコープとの関係性についてお話ししていきました。

今回は、更に話を広げ、ラグランジュ点と四柱推命との関係性についてもお話ししていきましょう。

前回述べたように、ラグランジュ点は公転軌道上に形成されるポイントですから、特に地球よりも内側を周っている内惑星(水星、金星)についてはラグランジュ点とホロスコープ上の吉角度とが完全に一致するわけではなくなってしまいます。
逆に地球よりも外側を周っている外惑星(特に木星以遠の遠い星)同士の関係性においては、その外惑星から見たときに地球は太陽とほぼ同じ方向にあるということになりますから(なぜならば、その外惑星の公転軌道から見れば地球と太陽はほとんど重なって見えるほどに遠いからです)、外惑星についてはホロスコープ上での角度が宇宙空間上での関係性と近い形になります。

ただし、外惑星の中でも火星は地球との距離が近いため誤差が大きくなります。

逆に言えば、木星以遠の星については、科学的に運動エネルギーが安定している角度がホロスコープにおいても良い角度であるという実証がなされているわけですから、木星以遠の天体をホロスコープで見るときにはやはり大きな力が物理的に働いているのだというふうに考えて占うように心がけると良いでしょう。

レコメンド
続きを読む
人気記事

こちら記事も人気です

モバイルバージョンを終了