本当に別れていいの?倦怠期を乗り切る3つの方法!

彼氏と長くお付き合いを続けていれば、関係性も変化するもの。
いつまでも付き合いたてのカップルのようなアツアツな状態ではいられませんよね。

そこでやってくるのが倦怠期。この倦怠期を乗り切れずに別れてしまうカップルはかなり多いのです!
倦怠期は誰にでも訪れますし、二人同時に訪れるとも限りません。

貴方が実感できればいいのですが、彼氏が先に実感すると気持ちが行き違って、更に別れが早まってしまうことも……。
倦怠期かな?と思ったら是非こちらの3つの方法を試してみていただきたいです!

それではご紹介いたします♪

○一般的に倦怠期はいつくるの?

二人の性格などにもよりますが、一般的に倦怠期は3か月目、1年目、3年目と訪れるようです。
それぞれの特徴をまずは抑えましょう。

<3か月目>

早すぎ?と思いますが恋の炎があっという間に燃えるのと同様に、恋の熱もいきなり落ち着きを見せ始めることがあります。

具体的には互いに付き合う前に感じていた印象と、実際の人物像の差に気づき始めたがゆえに起きることがあるようです。

これは婚活アプリやネットで知り合ったカップルに多いようです。
打開ポイントとしてはイメージよりも魅力的なポイントを互いに見つけられるかどうかというところになってきます。

<1年目>

1年目というとカップルである程度やりたいことをやりつくしてしまったころ合いでもありますよね。誕生日、夏祭り、クリスマス、バレンタインデーなどなど……。

お互いでやりたいことがすべて満たされてくるころには、お互いのことももうわかりきってくるころですよね。

そうなってくると理解が深まり絆が深まりもしてきていますが、言いたいことが言い合える間柄にもなってきます。
付き合い当初の遠慮もなりをひそめ、口喧嘩をすることも増え始めることも。

初心を取り戻すことが必要になる局面とも言えますね。

<3年目>

三年目の浮気、という歌があったようななかったような……。
それだけに浮気とは三年目を境に起こることが多いようです。

1年目の危機を脱して2年目もクリアすると段々と互いが「いて当たり前」という関係になってきます。
そのありがたみを互いに忘れやすくなっていることもあります。

なので互いの好きなところ、感謝しているところを振り返ってみること。
十分相手からもらっているものがあること、支えてもらっていることを自分で認識することが必要です。

また、たいていのカップルは三年目で結婚に踏み切っているので、そこに至っていない、全く話題に上らない場合は「ずるずる付き合っていないか?」と自問自答をしてみることもお勧めです。

そのためにも彼のどこが好きなのか?は洗い出して気持ちの整理をつけるのは必要ですね。

レコメンド
続きを読む
人気記事

こちら記事も人気です

モバイルバージョンを終了