ダイエットを成功させるために!女性ホルモン周期を利用して効率よく痩せる方法♡

女性が行うダイエットにおいて、まずはじめに訪れる壁は生理中ではないかと思います。
ネガティブな感情が生まれやすいのも、生理中ならではと言えるでしょう。

ですが、悲観しないでください。
ちゃんと知っていれば挫折をせず、理解してスケジュールを組めば更なるダイエット効果を狙えるんです!

今回は最初の壁とも言える、ダイエットにおいての生理前後の期間をうまく利用して、ダイエットを成功させる方法について知っておいていただきたいことをご紹介します。

 

◯生理前後の体のリズムを知ればダイエットが成功する

生理中に我慢できず、つい食べ過ぎてしまったりしませんか?
それは意思の弱さから来るものではなく、体のリズムとして当然のことなのです。
ホルモンバランスが通常時と大きく異なりますので、食欲が増し、太りやすくなるのです。

まずは女性の体のリズムを理解しましょう。
これを理解すると倍速でダイエット効率が上がりますよ!

女性の体には2種類の女性ホルモンの増減が繰り返されます。
このホルモンの特徴を理解すれば、緩急をつけてダイエットを行うことができるんです!
まずはこの2つのホルモンの特徴を理解していきましょう。

 

◯黄体ホルモンは太りやすく痩せにくする?

まずは、生理前〜生理中に増加する黄体ホルモンについてご説明します。

黄体ホルモンは主に妊娠に関わるホルモンです。
子宮内膜や子宮筋の調整を行なったり、水分を溜め込んだり、妊娠に適した身体を作る準備をするホルモンです。このホルモンが分泌されている期間は人によってはイライラしたり、精神的に不安定になったりします。生理前に一番多く分泌されます。
月経前症候群などが辛い人は上記の症状に心当たりがあるはず。

黄体ホルモンが分泌されている時期は、疲労を感じやすく気持ちも不安定。また水分を溜め込みやすいので、むくみやすいのです。
また自律神経の働きも鈍くなったり、便秘がちになるため、ダイエットに不向きな時期と言えます。

生理前〜生理中はまさにそうではないですか?
我慢してるつもりなのについつい食べ過ぎてしまったり、気持ちが落ち込んでやる気が出なかったり、運動をできないくらい体がだるかったり……。
それで自分を責めたことがある人もいるのでは?
でも安心してください!それは全て体のメカニズムのせい!あなたの心の問題ではないのです!

生理の最中は女性の体の中では結構な変化が起きています。
なので、栄養をため込もうとする働きも活発化します。
そこで無理なダイエット(断食とか激しい運動)を行うのは体調不良にもつながるので、絶対やめましょう。

生理痛や月経前症候群が辛い人は、生理が始まる7日前くらいから毎日豆乳(200ml)を摂取すると症状が安定しますよ!

 

◯卵胞ホルモン増加でダイエット効率アップ!

次に生理後に増加する卵胞ホルモンです。

こちらは排卵を司るホルモンで、卵巣や子宮の発達促進し、女性らしい体つきを作ります。
このエストロゲンが多く分泌されている時期は、心身ともに体調が良くなり、集中力がアップ!
ダイエットや運動の効果がアップします。
どういうことかというと、基礎代謝が上がるので、運動の成果が出やすいのです。

また、食欲を抑制する働きも持ち合わせています。
さながらダイエット的な意味を含めてみれば、黄体ホルモンとは逆の特性を持っていると言えます。

このホルモンがもっとも分泌されている時期を狙ってダイエットを集中的に行えば、断続的に1ヶ月ダイエットを続けた人よりも、効率よくダイエットを行うことができるんです。

レコメンド
続きを読む
人気記事

こちら記事も人気です

モバイルバージョンを終了