静岡県で人気のパワースポットまとめ☆

静岡県で人気のパワースポットまとめ☆

 ♥  来宮神社(きのみやじんじゃ)

 来宮神社とは? 


来宮神社(きのみやじんじゃ)は、静岡県熱海市にある神社である。
古くは「木宮明神」「来宮大明神」などと呼ばれ、明治維新後、式内社「阿豆佐和気命神社」に比定されたため、「阿豆佐和気神社 あずさわけじんじゃ」を称したが、その非が判り現社名に復称した。
神社の裏山には周囲23.9m、高さ26m以上の樹齢2000年以上の大楠があり、「来宮神社の大楠」として知られる。
昭和8年2月に、日本最樹齢の樟として国の天然記念物に指定された。
根本は洞穴の様になってはいるが、神社の御神木(ヒモロ木)であって、太古はこの楠へ神の霊を招き祀っていたと云われる。
樹齢2000年の大楠の生命力にあやかり樹回りを1周すると1年寿命が延び、願い事も叶うと云われている。
また来宮神社は、禁酒の神様としても知られる。禁酒のほか、禁煙・禁賭博・禁甘味などの断ちものの神徳があるという。

【引用】 来宮神社(来宮神社の大楠) 地図 – 風水パワースポット検索


 

来宮神社の基本情報


所在地
〒413-0034
静岡県熱海市西山町43-1

交通アクセス
来宮駅から徒歩で

文化財
国の天然記念物、大楠

その他情報
創建年代 :710年

【引用】 来宮神社[スポット詳細]-じゃらん観光ガイド


 ♥  恋人岬(こいびとみさき)

 恋人岬とは? 


恋人岬(こいびとみさき)は静岡県伊豆市土肥町にある岬である。
旧来より男女二人が互いに鐘を鳴らし、その愛を確認した場所として伊豆市の廻り崎が民話に語りつがれていた。
これにあやかって観光客が増加した事から、同市は1983年5月に廻り崎の地名を恋人岬に改称した。
恋人岬にはラブコールベル(愛の鐘)と呼ばれる鐘が設置されており、この鐘を3回鳴らすと恋愛が成就すると言われている。
また現在は金の鐘(俗称 幸せの鐘)と呼ばれる鐘も設置されており、こちらも鳴らした者は愛がかなう、または幸せになれると言われている。
この金の鐘は伊豆の恋人岬がグアムの恋人岬と提携関係を結んだ際に設置したものである。同様にグアムの恋人岬にも伊豆の恋人岬から送られた銀の鐘と呼ばれる鐘がある。こちらにも同様の言われがあり、伊豆、グアム双方の鐘を愛し合う二人共が鳴らすと、この上ない幸せが訪れるとされる。
申込みをすれば恋人岬の先端で結婚式を挙げることが出来る。

【引用】 恋人岬(伊豆市) 地図 – 風水パワースポット検索


 

恋人岬の基本情報


所在地
〒410-3304
静岡県伊豆市小下田3135-7

TEL:
0558-99-0026

交通アクセス
修善寺駅からバスで(徒歩で30分)

料金 備考 :
無料

バリアフリー設備
盲導犬の受け入れ:○

お問合わせ
0558-99-0026

HP
http://www.koibitomisaki.com

【引用】 恋人岬[スポット詳細]-じゃらん観光ガイド


 ♥   熱海ムーンテラス

 熱海ムーンテラスとは? 


熱海ムーンテラスは、地中海風のリゾートをモチーフに整備されたおしゃれスポット。
南欧コートダジュールや、北イタリアのサンレモ・リビエラ海岸をイメージした区画などが海岸沿いに広がる。
この熱海ムーンテラスで愛を告白すると、その思いが成就すると言われている。『恋人の聖地』の碑の手形に2人の手を入れ、愛を誓えば2人は結ばれる、とも言われる。
『恋人の聖地』と書かれた手形の銅板レリーフに向かって2人で立ち、女性は右手、男性は左手を、手形の上に交差させて置くと、2人の愛は必ず成就すると言われている。

【引用】 熱海ムーンテラス 地図 – 風水パワースポット検索


 

熱海ムーンテラスの基本情報


名称
親水公園・ムーンテラス (シンスイコウエンムーンテラス)

所在地
〒413-0014
静岡県熱海市渚町地先

交通アクセス
東海道新幹線熱海駅より東海バス熱海港または網代方面行8分、銀座より徒歩すぐ

駐車場
あり(有料)30分100円
145台

【引用】 親水公園・ムーンテラス[スポット詳細]-じゃらん観光ガイド