彼氏に「あなたと付き合ってよかった!」と言われることほど、嬉しいことってないですよね♥
長年付き合っていると、どうしてもマンネリ化してしまいがちですが、
ふとした瞬間、「やっぱりこの人のことが好きだな」と惚れ直す瞬間が男性にも女性にもあると思います!
そこで今回は、男性が「この人と付き合ってよかった」と思う瞬間を6つまとめました!

料理上手な女性は、やはり根強い人気があります。
彼にいつまでも自分の方を向かせておくためには、胃袋をつかんでおくことは必要不可欠。
彼の好みはもちろん、出身地などを踏まえてベストな味付けをマスターすれば、きっとあなたの料理なしでは生活できなくなってしまうはず!
料理の勘は常日頃から磨いておかないと鈍ってしまうので、どんなに忙しくても、定期的にキッチンに立つ習慣をつけるようにすることをオススメします。
【引用】男性が「この子が彼女でよかった!」と感じた瞬間7パターン|大学生の困った!を解決するCampus Magazine

・「『○○くんと一緒にいられて嬉しい!』と本当に嬉しそうな顔で言われた」(39歳/その他/技術職)
・「自分のことを好きだと言ってくれたとき」(37歳/通信/技術職)女性からのストレートな愛情表現に、しみじみ「つきあってよかった……」と幸せを感じる男性も。ストレートな「好き」という言葉は、恥ずかしくてなかなか言いにくい言葉ですが、これが言えれば彼の幸せ度がかなり変わりそう?

病気や精神的に弱っている時は、優しさが特に心に沁みるもの。病気の看病を精一杯してくれた、落ち込んでいる時に明るく励ましてくれたなど、辛い時に傍にいてくれる恋人に惚れ直す人は多いようです。
恋人が辛そうにしている時は、しっかりと支えてあげるよう意識したいですね。

・「落ち込んでるときに笑顔を見たら自然と元気が出たとき。愛らしい笑顔をするから」(31歳/食品・飲料/技術職)
・「いつも笑顔で、こっちまで明るい気分になるとき」(33歳/情報・IT/技術職)
彼女の笑顔を見て元気になった、明るい気分になったという男性は、「この子から離れちゃダメだ」と思うのかも。愛らしい笑顔は励ましの言葉よりも最強の癒やしなんでしょうね。

長く付き合っていると、新鮮味がなくなってドキドキも無くなってしまってしまいがちですよね。「好きか分からない」と不安なキモチで押しつぶされそうになっているのなら、距離を置いてみるのも一つの方法。
毎日のように一緒に過ごしてきた恋人と急に会えなくなると、彼はどこか物足りなさを感じて、「やっぱり彼女がいないとダメだ!」自分のキモチを再確認することもあります。
時には「会わない」という判断も大切!

恋人関係でも、わざわざ口にしない気持ちや隠している感情はありますよね。
しかし、平気そうな顔をしているけど本当は疲れている・明るく振る舞っているけど実は落ち込んでいるなど、微妙な変化に気付いてくれるのは、気持ちが通じ合っていると実感できる瞬間。
言葉で言わなくても心境を察し、それをフォローしてくれる思いやりがあると惚れ直してしまいます。
恋人の微妙な変化に気付けるよう、細かな表情やしぐさを見逃さないようにしたいですね。