サラダやドリンク以外にも使い方はある!?メイソンジャーの使い方をご紹介

サラダやドリンク以外にも使い方はある!?メイソンジャーの使い方をご紹介

メイソンジャーの使い方って知っていますか?メイソンジャーサラダにしか使い方がないと思っている方、メイソンジャーの使い方がそれだけだともったいないですよ!メイソンジャーの使い方はサラダ以外にドリンクの容れ物として使ったり、シャンプーボトルになったり、手作りライトになったりするんです。今回はメイソンジャーの使い方を4種類、ご紹介します!

メイソンジャーの使い方はインテリアにも

メイソンジャーとは、蓋がついたガラス瓶のことです。メイソンジャーといえば、お弁当箱代わりのサラダ容器としての使い方がメジャーです。ですが、メイソンジャーの使い方はそれ以外にもドリンクの容れ物や、インテリアのひとつとしてシャンプーボトル、手作りライトにもなるんです。

メイソンジャーの使い方

  • メイソンジャーサラダ
  • メイソンジャードリンクボトル
  • メイソンジャー手作りシャンプーボトル
  • メイソンジャー手作りライト

などなど…。
ガラス容器のメイソンジャーはレトロなインテリアっぽくリメイクもできてしまうので、手作りインテリアの材料にもピッタリです!(花瓶代わりやスノードーム、ろうそく立てなど…)
ちょっとした小物を入れたいけどちょうどいいものがないというとき、メイソンジャーを使ってインテリア雑貨に手作りしてもいいですね。

メイソンジャーサラダは王道の使い方!

メイソンジャーの使い方として王道なのは、サラダの容器として使うことです。メイソンジャーサラダは大流行したこともある、メイソンジャーをお弁当箱代わりにした使い方です。

メイソンジャーサラダの食べ方・作り方

メイソンジャーサラダの作り方は簡単です。

  1. メイソンジャーを煮沸消毒する。
  2. 煮沸消毒したメイソンジャーにドレッシングを入れる。
  3. 根野菜など硬めの野菜から入れ、最後に葉物野菜を入れる。
  4. 蓋で密閉して冷蔵庫へ。

メイソンジャーサラダの作り方はたったこれだけです。メイソンジャーサラダの食べ方は、容器からお皿へ出して食べます。食べ方の注意点として、食べる前にまずはメイソンジャーを振ることです。ドレッシングが全体に行き渡る食べ方になります。

食中毒が心配なときは

メイソンジャーサラダで食中毒が心配だという意見も聞きますよね。まず、食中毒の予防としてメイソンジャーは煮沸消毒しましょう。洗って使うのではなく、熱湯で消毒します。そして濡れたまま使用するのではなく、乾燥させてください。それから、傷んだ生野菜を使用しないようにしましょう。
食中毒を予防するなら、メイソンジャーサラダの作り置きはやめて、保存するときは必ず冷蔵庫に入れてください。温かい部屋の中に放置したり、湿気が多いところに置いておくのも避けましょう。
体調が悪いときは生野菜を避け、なるべく加熱したものを食べるなど食中毒予防はきちんと調べ、必ずしてくださいね。

メイソンジャーをドリンクボトルとしての使い方

メイソンジャーの使い方にはドリンクボトルとしての使い方もあります。

メイソンジャーをドリンクボトルとして持ち運びできる

メイソンジャーは持ち運びにも向いている容れ物のため、ドリンクボトルとしても人気が高いです。持ち運びに向いている理由は、蓋がしっかりと閉まるところにあります。持ち運びしても中に入れたドリンクがこぼれないため、メイソンジャーをドリンクボトルとして使っている人がいます。
中に入れるドリンクはスムージーやフレッシュジュースなど、手作りのものが多くなります。自分が飲みたいものを自分で作って持ち運びできるのが、メイソンジャーのいいところですね!
ドリンクを持ち運びするときもメイソンジャーを煮沸消毒するようにしてください。

メイソンジャーにドリンクを入れるときの簡単レシピ

メイソンジャーをドリンクボトルとして使うとき、中に入れるドリンクのレシピをご紹介します。簡単に作れるレシピなので、メイソンジャーにドリンクをいれるとき、試してみてくださいね!

ドリンクレシピ

  1. お好みのフルーツを用意して、メイソンジャーに入るようカットしていく。(大体一口大サイズ)
  2. 炭酸水とはちみつを加える。(めんどくさいときは市販の炭酸ジュースでもOK)
  3. お好みでワインビネガーやミント、カットしたフルーツをメイソンジャーの縁に刺したら完成!

メイソンジャーにドリンクを入れている人たちのレシピは「カットしたフルーツ+ジュース(もしくは飲むヨーグルトなど)」という簡単なものが多いです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

メイソンジャーのインテリア!?シャンプーボトルと手作りライト

メイソンジャーは手作りのインテリア雑貨として大変身することもできます。ここではインテリアにもなるメイソンジャーのシャンプーボトルとライトをご紹介します。

シャンプーボトル

メイソンジャーをシャンプーボトルとして使うと、カントリー雑貨風のバスアイテムの出来上がりです。お部屋のインテリアに凝ることはできても、バスタイムはいつもと同じ…ということはありませんか?シャンプーボトルはつい、既製品を使いがちで生活感が丸出しになりますよね。
そんなとき、メイソンジャーでシャンプーボトルを手作りすると浴室がおしゃれに大変身です!メイソンジャーの蓋に細工して、ポンプ式のシャンプーボトルにするだけ。表面を好きにデコレーションするのもいいですが、あえてそのままで使用して中身がわかるようにしておくと、おしゃれ+便利ですね。

手作りライトが防災グッズにもなる!?

メイソンジャーでライトを手作りして、防災ライト代わりにするのもおしゃれでかわいいとおすすめです。メイソンジャーをライトにするの?と不思議に思うかもしれませんが、平らになっている蓋の部分にソーラーパネルをつけた手作りライトが手軽な防災グッズにもなると言われています。

メイソンジャーはガラス瓶なので割れる心配がありますが、大きな地震や乱暴に扱うなどなければ大丈夫でしょう。
手作り以外にメイソンジャーのソーラーライトがそのままAmazonなどで販売されていることもあるので、手作りするのがめんどくさいときはチェックしてみてくださいね。

まとめ

今回はメイソンジャーの使い方を4つ、ご紹介しました。メイソンジャーサラダが王道の使い方ですが、他にもドリンクボトル、シャンプーボトル、ライトにもなります。色々と便利な使い方があるので、取り扱いに注意しながらメイソンジャーを活用していきましょう。