重曹を使ったダイエット方法★重曹水の作り方や重曹ダイエットのデメリットや注意点

重曹を使ったダイエット方法★重曹水の作り方や重曹ダイエットのデメリットや注意点

「重曹ダイエット」というダイエット方法をご存じでしょうか?重曹というと料理の下処理や掃除に使われるイメージですが、実はダイエットの強い味方になるんです。今回はそんな重曹のダイエット効果や重曹水の作り方、重曹ダイエットのデメリットや注意点についてご紹介します。

重曹ダイエットとは?

重曹ダイエットとは?

重曹ダイエットの方法は、水と食用の重曹を混ぜた『重曹水』を飲むだけという簡単なものです。重曹水を飲むことで炭酸ガスが発生し、胃が膨らみ満腹感を得ることができます。

重曹ダイエットの方法

重曹ダイエットで重曹水を飲むタイミングは、食事中が適しているといわれています。重曹水はコップ1杯(200ml)に重曹0.5gを混ぜて作りましょう。重曹は塩分の一種です。飲みすぎによって塩分の過剰摂取にならないように、注意してくださいね。重曹水を作るときに入れる重曹の量は1日多くても3g以内に抑えるようにして、重曹水を飲む量は1日6杯以下にするのがおすすめです。

重曹ダイエットで得られる効果

重曹は別名「炭酸水素ナトリウム」とも呼ばれ、炭酸水素ナトリウムは人間の体の中にもともとある物質です。パンやお菓子を膨らませてふっくら仕上げるベーキングパウダーの主成分として使われていたり、胃痛・胸やけの薬としても使用されています。重曹は掃除に使うイメージが強いかもしれませんが、体内にある物質でもあるため、口にすることもできるのです。

そんな重曹を使った重曹ダイエットで得られる効果についてみていきましょう。

満腹感を得られる

満腹感を得られる

重曹である炭酸水素ナトリウムには、酸と反応して炭酸ガスが発生するという性質があります。重曹水を飲むことで、炭酸水素ナトリウムが胃酸と中和し、炭酸ガスを発生します。胃の中で炭酸ガスが発生すると胃が膨らみ、満腹中枢が刺激されることで、食べる量を減らす効果が期待できるのです。

便秘改善効果

便秘改善効果

重曹ダイエットでは、重曹を摂取することで、便秘解消の効果も期待できるといわれています。ダイエット中は食べる量を制限しがちなため、便秘に悩む人も多いですよね。重曹ダイエットでは、炭酸ガスが発生して胃が膨らむことで、「食べ物が入ってきた」と体が勘違いしてくれます。その勘違いのおかげで大腸の動きが活発になるため、重曹ダイエットは便秘解消に効果的だといわれているのです。

胃の調子を整える

胃の調子を整える

重曹にはダイエット以外にもさまざまな効果があるといわれています。重曹(炭酸水素ナトリウム)は、胃酸過多や胸やけ、胃もたれ、飲みすぎなどに効く胃薬にも用いられているほどです。胃酸過多になってしまったとき、重曹水を飲むことで胃酸と重曹のアルカリが中和して胃酸の害を和らげてくれます。

疲労回復

疲労回復

重曹が水に溶けることで炭酸水素イオンとナトリウムイオンに分かれます。その炭酸水素イオンが、疲労の原因である水素イオンと結合し、水素イオンを汗や尿などと一緒に体外に排出してくれます。そのため、重曹水を飲むことで、体に蓄積された疲労が回復されるといわれているのです。

重曹水の作り方

重曹ダイエットを行ううえでとても大切なのが重曹水ですよね。続いては重曹水の作り方についてご紹介します。

重曹水の基本的な作り方

重曹水の基本的な作り方

重曹水の基本的な作り方は次のとおりです。

■材料

  • 水:200ml
  • 重曹:5g(小さじ1/4)

■作り方

基本的な重曹水の作り方はとても簡単で、水に重曹を入れて溶かすだけです。重曹は塩分が多く含まれているため、しょっぱくて飲みづらいことも。しょっぱさが気になるという人は、冷蔵庫で冷やした水に重曹を溶いて飲むといいですよ。しかし、冷たいと胃に負担がかかってしまうこともありますので、胃に負担をかけたくない場合は常温の水に重曹を溶かして飲んでくださいね。

重曹レモン水の作り方

重曹レモン水の作り方

ただのしょっぱい水は飲みづらい…という方におすすめなのが重曹レモン水です。重曹のアルカリがレモンの酸と反応することで発泡し、飲みやすい炭酸水になります。

■材料

  • 水:200ml
  • 重曹:5g(小さじ1/4)
  • レモン汁:少々

■作り方

基本的な作り方と同じで、重曹レモン水も200mlの水に0.5gの重曹を入れて混ぜ、そこにレモン汁を加えて完成です。炭酸水といっても甘みはありませんので、飲みにくい場合ははちみつ(カロリーが気になる場合はオリゴ糖)を少しだけ加えることで、ほのかに甘くて飲みやすい重曹レモン水を作ることができますよ。

重曹クエン酸水の作り方

重曹クエン酸水の作り方

重曹レモン水のほかにも、柑橘系のフルーツやお酢、クエン酸を加えることで「重曹+酸」を組み合わせた炭酸水を作ることができます。クエン酸とは、柑橘系のフルーツや梅干しなどに含まれているすっぱい成分のことです。スーパーやドラッグストアでも購入できるクエン酸を重曹と混ぜて、重曹クエン酸水を作ってみるのもおすすめですよ。

■材料

  • 水:200ml
  • 重曹:5g(小さじ1/4)
  • クエン酸:5g(小さじ1/4)

■作り方

基本的な作り方はすべて同じで、水と重曹を混ぜてクエン酸を加えるだけです。作ってから冷やすと炭酸が抜けてしまいます。冷やしたほうが飲みやすいという人も多いので、炭酸水を作る場合は水を事前に冷やしておいて、重曹とクエン酸を加えるようにしましょう。

重曹水を飲むデメリット

重曹水を飲むデメリット

重曹ダイエットはダイエット効果や疲労回復に役立つとご紹介しましたが、その反面デメリットもあります。重曹ダイエットを始めてみたいなら、しっかりデメリットを理解しておきましょう。

塩分を摂りすぎてしまう

重曹には塩分が含まれています。いつも食事中に水やお茶を飲んでいる人が重曹ダイエットを始めて、重曹水を飲むようになると、普段よりも塩分を多く摂ってしまうのです。厚生労働省による「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書では、18歳以上の女性は1日あたりの塩分摂取量は6.5g未満が目標量とされています。塩分を摂りすぎると、手足や顔などがむくんだり、高血圧になってしまう危険性があります。

重曹ダイエットは塩分の摂りすぎで病気に繋がる可能性があるというデメリットもありますので、しっかりと塩分量を管理して行うようにしましょう。

参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書

胃のむかつきやお腹がゆるくなることも

人によっては重曹水を飲むことで胃のむかつきや不快感を覚えたり、腸の働きが活発になりすぎて、下痢になってしまうということもあるようです。不安な方は、1日1杯など少量から始めてみるといいでしょう。

重曹ダイエットの注意点

重曹ダイエットの注意点

続いては重曹ダイエットを行ううえで、知っておきたい注意点についてご紹介します。

重曹水の飲みすぎは禁物

先ほど重曹ダイエットのデメリットでもご紹介したとおり、重曹水の飲みすぎは塩分の過剰摂取になる恐れがあります。重曹ダイエットでは、重曹水を多く飲めば飲むほど痩せるということはありません。1日3gを目安にとご紹介しましたが、普段からほかの食事で塩分を摂りすぎている人は、食事の塩分量をしっかり計算して重曹水を飲む回数や量を減らすなどして調節してくださいね。

重曹ダイエットには食用の重曹を使う

重曹ダイエットで重曹水を作る場合、食用の重曹を使うようにしてください。重曹をお店で買う場合、主に次の3種類が販売されています。

  • 薬用
  • 食用(食品添加物)
  • 工業用(掃除用)

粒の大きさ・炭酸水素ナトリウム以外の成分量などの違いはありますが、基本的な成分はどれも変わりません。しかし、製造する工場の設備や衛生面が基準をクリアしているかどうかで、薬用・食用に分けられています。

重曹ダイエットに使う重曹は、食用もしくは薬用の重曹を使うようにしてくださいね。

食前に重曹水を飲むのはNG

重曹ダイエットでは、重曹水でお腹を膨らませるというダイエット効果が期待できるとご紹介しました。そのため、「それなら食前に飲めば食べる量を制限できるのでは?」と思う人もいるかもしれません。

しかし、重曹水を食前に飲むことで、胃や腸が活発になり、逆に食欲が増してしまう可能性もあります。重曹ダイエットでは、なるべく食事中に重曹水を飲むようにしてくださいね。

置き換えダイエットにはしない

重曹ダイエットは「夜ご飯を重曹水に置き換える」「炭水化物を重曹水に置き換える」といったような置き換えダイエットではありません。普段の食事にプラスして飲むことで、満腹感を得て食べる量を減らし、腸や胃の調子を整える効果が期待できるというダイエット方法です。

夜ご飯を重曹水に置き換えるとなると栄養が偏ってしまう恐れがあります。しっかり3食バランスよく食べながら、重曹ダイエットをするようにしてくださいね。

まとめ

重曹ダイエットの方法や得られる効果、重曹水の作り方などをご紹介しました。重曹ダイエットは、重曹水を飲むだけの簡単なダイエット方法です。しかし、デメリットや注意点もありますので、そのことをしっかり理解したうえで始めてみてくださいね。