【芦屋道顕】憑依の可能性(2)無性に◯◯したくなったら要注意【現代の呪2】(ページ2)

特に毎年お盆の頃と陰の気が強くなる12月の冬至前後は人の形を持たぬ者たち、かつて人の形をしていたが、失ってしまい肉体に未練を持つ者たちの霊力・妖力が非常に強まる。(お盆は地獄の釜の蓋が開くというが、あちこちの異界との境界が薄れるゆえ、どちらかというと「妖(あやかし)の数が増える」じゃな)

もし取り憑かれてしまっているなら、まずこのような話を目にして気付けることもなかろう。ゆえにこれを読んでいる段階で、もしおぬしがそもそも恋愛体質でなおかつ酒好きであるなら、これを防ぐには酒を控えること、歓楽街で飲むにしてもなるべく健全な店の多い場所を選ぶことであろう。

無性に廃墟や自殺の名所に行きたくなる

【芦屋道顕】憑依の可能性(2)無性に◯◯したくなったら要注意【現代の呪2】

廃墟マニアというものが最近はおるようじゃな。廃墟でもライティングなどでオシャレスポットにしているような場所、歴史的に価値ある場所を巡って写真に収め人に見せたいというカメラマンやカメラ女子的な興味であればまだよい。その場合も一人ではなく誰かとともに、また日が落ちて暗くなってからは行かないなどふつうの安全策を講じればよい。

が、それでも廃墟はこの世になんらかの理由で留まっている良からぬもの、異界から出てきてこちら側に居座った妖(あやかし)の棲家となっていることが多い。波長が合ってしまえばひょい、と乗っかられることもあるゆえやはり注意が必要じゃ。

そして、写真が趣味でもなくただ、あるときから無性に「ある、特定の」廃墟や自殺の名所に惹かれるときは、そこで不本意に命を断たれた何者かが、己の無念を伝えようとそこへ導いていることがある。

あるいは自殺の名所であれば、そこで自ら命を断ち、しかし己が死んだことに気付けず「死にきらなければ」ともう一度自殺するための肉体を探し、憑依した肉体をそこに導くことがある。

これらの憑依が起きたあと実行するまでの間には少しタイムラグがあるのが幸いじゃ。また、憑依されたとはいえ、その人物を守護している霊や高次の存在、猫がいれば猫もこれらの憑依に気付き、なんとかして本人に気づかせようとする。猫は飼い主が憑依されると、