膝にお肉があると太って見えちゃう!?膝周りをすっきりさせて綺麗な脚に!

膝にお肉があると太って見えちゃう!?膝周りをすっきりさせて綺麗な脚に!

脚が太って見えるのは膝のお肉のせいかも?

膝にお肉がつくことをご存知でしたか?
脚全体の顔ともいえる膝にお肉があると、脚全体が太く見えてしまい、残念な見た目になってしまいます。

若い頃は引き締まっていた膝周りですが、加齢とともに太ももがたるんで膝上にお肉が乗っかってしまっている女性をよく見かけますよね。

今回は、そんな残念な脚からおさらばするための方法をご紹介します。

 

膝にお肉がつく原因って何?

そもそも膝は関節であり、関節は脂肪がつく場所ではありません。
ではなぜ膝周りに脂肪がついたり太くなったりしてしまうのでしょうか?

膝にお肉がつく原因って何?

筋肉不足や運動不足

運動不足で太ももの筋肉量が減ったり、脂肪が増えたりすると、太ももの重さを支えきれずに重力で太もものお肉がたるんで下がってきてしまいます。

たるんだ太ももの脂肪が膝に乗っかるため、膝が太って見えてしまうんですね。

姿勢や歩き方が悪いため

姿勢や歩き方が悪いと、本来使われるべき筋肉がうまく使えずに衰えてしまいます。

すると筋肉不足・運動不足と同様にたるみを招き、膝にお肉が乗っかってしまいます。

余分な水分や老廃物

膝周りは余分な水分や老廃物によるむくみでも太くなります。

ふくらはぎの筋力が低下することで、余分な水分や老廃物が押し上げられずリンパの流れが滞り、むくみの原因になります。

むくみの水分そのものによって脚が太くなりますし、むくみが起こるということは血流が悪く代謝が悪い状態ですので溜め込みやすく痩せにくい体になっていきます。

また、膝の裏にはリンパ節があり、そこが詰まってしまうと膝下のリンパが流れにくくなったり、膝の裏や内側に脂肪がつきやすくなったりします。
脚の筋力が低下することにより、お肉が垂れるだけでなくリンパの流れも悪くしてしまうんですね。

さて、原因が分かったので膝周りをケアする方法を紹介していきます。

 

膝の太りを解消するエクササイズ

バックランジ

  1. 膝を肩幅に広げて立ちます。
  2. ドローイン
    お腹を引っ込めて、体幹が締まっていることを意識。
    呼吸は止めず、吸うときも吐くときもお腹は引っ込めたままにします。
  3. 片脚を後ろに引き、90°になるまで曲げ下ろしたら元に戻します。
  4. 反対の脚も同様に、交互に10回×2セット行います。

お腹にしっかり力を入れて、呼吸を止めないことがポイントです。
グラグラしたり背中が曲がったりしないように注意しましょう。

太ももに筋肉がつきお肉が支えられ、リンパの流れも良くするのでむくみ改善にもおすすめです。
また、負荷が軽く有酸素運動にもなるため、脂肪燃焼も期待できます。

 

膝周りの筋肉を鍛えるZのポーズ

  1. 立ち膝の状態で両膝をこぶし1個分空けます。
  2. 腕を伸ばして床と平行になるように上げ、太ももとふくらはぎは90°の体勢を作ります。
  3. 上半身を後ろに倒して横から見たら「Z」の形になるように意識して、目線はやや上を向け、10秒キープ。
  4. 元の体勢に戻り、これを3セット繰り返します。

簡単な動作に見えますが、慣れないと1回でもプルプルします。
太ももだけでなくお腹やお尻にも効いているなー!と感じますよ。

 

脚のむくみをとるリンパマッサージ

老廃物が溜まるとむくみや冷えを引き起こし、脚太りの原因になるので、脚のリンパマッサージを習慣にしましょう。

  1. 立った状態で、膝裏のぼこっとしたところ(リンパ節)を指で数回押します。
  2. 座って、両手の平をくるぶしに添え、くるくるとさすります。
  3. アキレス腱からスタートしてふくらはぎをさすり上げます。5回くらい。
  4. 膝~太もも~脚の付け根までさすり上げます。
    このとき、ふくらはぎの老廃物を膝裏のリンパ節を通過させて股関節まで流すイメージで。
  5. 最後に脚の付け根をほぐすように押します。

大掛かりなマッサージをしなくても、このような簡単なマッサージでも習慣化してこまめに行うことで脚がむくみにくくなります。
エステティシャン曰く、日常的にさすったりなでたりするだけでも効果があるそうですよ。

 

膝上のお肉がセルライト化しちゃっている場合

まずは老廃物を溜めない・筋肉をつける、というのが基本ではありますが、セルライトになってしまった脂肪は分解されにくいと言われていますので、その対処法をご紹介します。

  1. セルライトの部分を縦に摘まんだり横に摘まんだりしてほぐす。
    セルライトのボコボコを潰しながら柔らかくするイメージで。
  2. 膝の内側の脂肪が気になる場合はそこも摘まんでほぐす。
  3. 膝から脚の付け根までさすり上げ、リンパを流す。
  4. 股関節のリンパ節を押す。

セルライトを潰すことだけに注力する人がいますが、潰すだけでは脂肪は燃焼されません。
セルライトを潰してからその老廃物を流して血行を良くし、脂肪を燃焼しやすい状態を作る必要があります。リンパマッサージまでしっかり行いましょう。

 

膝太りは老化とリンパの滞りから!

膝太りは老化とリンパの滞りから!

膝に脂肪がつく原因と、それを解消する方法をご紹介してきました。

膝そのものにお肉がつくわけではなく、様々な要因が重なって膝周りが太く見えるということが分かりましたね。

筋肉アップとリンパ、両方からのアプローチですっきりした膝美人を目指しましょう♪