【毎日風水】2018年7月2日~7月8日のおすすめ風水

【毎日風水】2018年7月2日~7月8日のおすすめ風水

季節によって見える景色が変わっていくように、人のリズムも変化していきます。
風水は季節のリズムに合わせて行うことが大切です。

毎日の生活に密着した風水術を1日ひとつ紹介していきます。
コツコツと運気アップをはかりましょう。

 

P

7月2日

7月2日
この日は夜景がきれいな場所、とくに風を感じられる場所に幸運が宿っています。たとえば、ビアガーデン、ワインバーなど、外で飲食ができるところや、ガーデン風の場所があるところがいいでしょう。また、海の見える場所もおすすめです。潮風が知らない間にたまった厄をきれいに落としてくれるでしょう。

食事をする場合、幸運を招く食べ物は旬のもの、魚介類や乳製品を使ったメニューです。ひとりでリラックスするのもいいですし、気の置けない仲間と、にぎやかに過ごすことも、風水パワーを充電することになります。

 

7月2日-2

7月3日

7月3日
自宅近くや、いつもの通勤・通学路など、普段は入らない道、気になっていても足を伸ばさずにいたところに、ぜひ足を運んでください。未知の世界を探検するような気分で、足を踏み入れれば、新たな出合い、気づきとともに、どこかに向かうことで風水的にパワーを呼び込むことができる立向(りっこう)の風水を実践していることになります。

また、この日はソフトクリームの日です。ミルクをたっぷりつかったソフトクリームは、梅雨でバテ気味だった体調を整えて、夏本番に向けての英気を養ってくれるパワーフードです。ぜひ食べましょう。

 

7月3日-2

7月4日

7月4日
この日は旬のフルーツをつかって、夏の疲れを吹き飛ばし、パワーアップと毒出しをしましょう。季節の果物は、この時期の殺気を浄化してくれ、パワーをチャージしてくれます。その上、体内にたまった毒素をデトックスしてくれる働きがあるのです。とくに、7月4日は「な・し」のごろ合わせで梨の日です。みずみずしい梨を食後のデザートにしてもよいでしょう。梨はお腹の調子を整えてくれる作用があります。

それから、スイカ、夏ミカン、パパイヤ、メロン、桃など、フルーツポンチ、シャーベット、果汁100%ジュースなど、好きな摂り方をして、パワーアップをはかりましょう。

 


7月4日-2

7月5日

7月5日
この日は、プールや川が開運スポットです。可能であれば、スポーツクラブの室内プールに入るのといいでしょう。泳いだり、水中を歩いたりなど、無心で動いていると、雑念が取り払われ、心が落ち着いてくるはずです。

また、ジョギングや散歩、会社や学校へ行くとき、道中にあるのなら川や噴水など水のある場所を通りましょう。見ているだけでも、水は日々の疲れを癒やし、未来のために必要なパワーを育んでくれます。

 

7月5日-2

7月6日

7月6日
この日はピアノの日です。1823年、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込みました。ピアノの音に縁がある日です。ので、ピアノを弾いたり、ピアノ曲を聞いたりしましょう。繊細なピアノの音には巒頭(らんとう)パワーや、音霊(おとだま)パワーが宿っています。

また、携帯電話やスマートフォンの着信メロディをピアノの音に変更することもおすすめですし、ピアノモチーフのアイテムを取り入れるのもいいでしょう。

 


7月6日-2

7月7日

7月7日
この日は七夕。織姫と彦星が年に一度だけふたりを隔てている川を越えて会える特別な日です。

川底が見えるようなきれいな川の流れには、雑念を払ってくれる作用があります。陰陽のバランスを整えてくれるので、川べりをゆっくり散歩して、七夕にどんな願いごとをする考えてから、短冊に願いを書くとよいでしょう。

七夕には、各所で七夕にまつわるイベントが開催されていますので、七夕祈願祭や、七夕祭りなどに出かけることが開運につながります。そこで、七夕飾りにあなたの願いごとをひとつ書き込みましょう。自分が今求めていることが何なのか、きちんと把握し、言葉にすることはとても崇高で大切な行為です。こういった特別な時間の過ごし方こそ、極上の風水パワーを得られるといえるでしょう。

もしも、近くに七夕のイベントがなかったり、出かけるのが難しい場合は、願いごとを書いた短冊を七夕飾りとともに、部屋の北の方角に貼っておくとよいでしょう。

 

7月7日-2

7月8日

7月8日
この日は、夏に向けて涼しくなるようなアイテムを準備し始めましょう。夏を過ごしやすくしてくれるアイテムは、涼しさを演出してくれるだけでなく、部屋の印象を風水的によいように整えてくれるのでおすすめです。

カーテンやベットカバーを涼しげな色合いのものに変えたり、さらりとした素材に変更しましょう。色合いや素材にも、暑い夏を過ごしやすくしてくれる効果があります。

また、い草でできたマットやすだれ、風鈴などを用意しましょう。い草の触感や雰囲気は、部屋にさわやかさを演出してくれます。風鈴は旅先で購入したものや今年新調したガラス製のものがおすすめです。その上、い草にも風鈴にも、いい気をもたらしてくれ、幸運を逃さずにキャッチしてくれるという言い伝えがあります。