将来結婚したら亭主関白になりそうな彼氏の特徴

将来結婚したら亭主関白になりそうな彼氏の特徴

亭主関白とは夫が関白状態にある事を言います。家庭内で主導権を握っているのは専ら夫の方で、妻や子どもの意見が家庭内で通る事はほとんどありません。夫が亭主関白である事により、家庭内の空気が引き締まるという点があります。
しかし現代は女性も主導権を握りつつある時代。「私だって主導権を掴みたい!」という女性は、亭主関白の気質がある彼氏との交際は向いていないのかも。そこで今回は、将来結婚したら亭主関白になりそうな彼氏の特徴についてまとめてみました。

亭主関白になりそうな彼氏の特徴①常に上から目線

亭主関白になる彼氏の特徴■常に上から目線

亭主関白になりそうな彼氏に多いのは、常に上から目線の発言が多い事です。
「そんな事もできないの?」
「何をやらせても遅い」など、一歩間違えたらモラハラになりそうな発言をたくさんしてきます。
また反対に人から何かをしてもらっても感謝の言葉を言う事もほとんどありません。
むしろ「これくらいしてもらって当たり前」という態度さえ取ってきます。
スルースキルの高い女性なら何とも思わないでしょう。
しかし冗談も本気で受け止めてしまうような女性は、こういった亭主関白タイプの男性は相性があまり良くないかもしれません。
彼氏が傷つかないような言い方で直そうとお願いをしても、逆上される恐れの方が高いです。
潔く諦めるか、お付き合い自体を考え直すのをおすすめします。

亭主関白になりそうな彼氏の特徴②家事ができない

亭主関白になる彼氏の特徴■家事ができない

亭主関白の男性は家事についてはノータッチ。
なぜかというと男性は外で稼いでくるもの、女性は家庭を守るものという考えが強いからです。
その為昼間は外でガッツリ稼いでくる分、家ではどっしりと構えるタイプが多いのが特徴。
最近では家事も夫婦で分担する家庭が多いですが、亭主関白タイプの男性にはそこまで求めない方が無難です。
変わる事を期待して「お休みの日ぐらい手伝ってほしいな」とお願いをしても「何で俺が?」と言われてしまうでしょう。
家事が大変そうだと気付き、ちょっとでも手伝おうとする意欲があればまだ良い方。
しかし亭主関白の男性はそもそも家事自体ができないのでしません。
洗濯洗剤と食器用洗剤の区別も付かないので、俺ができない事は全部妻にしてもらうという思考の持ち主なのです。

亭主関白になりそうな彼氏の特徴③男尊女卑の考えが強い

亭主関白になる彼氏の特徴■男尊女卑の考えが強い

古き昭和の考えの代名詞とも言える男尊女卑の考えが人一倍強いのも、亭主関白になりそうな彼氏の特徴です。
最初の項目で紹介した「上から目線」の考えにも近いですが、男性の方が女性よりも偉いという考えが根付いています。
職場でも事務所の掃除やお茶汲みなどの雑用は女性の仕事。
男性は外回りに出てバリバリ仕事を取ってくる。
だから男性は偉い!という考えにあるのです。
男性の頭の中だけに留めておいてくれたら良いものを、その亭主関白ぶりは発言にも見られます。
「だから女はウザい」「女ってやつはすぐ怒る」などと明らかに女性を見下した言い方。
言い返せるものなら言い返したいですが、そうすると更に面倒な事になりかねないので嵐が過ぎ去るのをじっと待つのが無難です。

亭主関白になりそうな彼氏の特徴④高収入である

亭主関白になる彼氏の特徴■高収入である

収入が人より多い彼氏も亭主関白になる恐れが充分にあります。
お給料を多く貰っているという事は、それだけ責任感のある職に就いているという事。
職場でも人を動かしたり、プロジェクトのリーダーを担っていたりと何かと指示する側に回る事がほとんど。
また四六時中、部下や後輩からも常に頼られる存在でもある事。
そうなってくると職場での振る舞いが、そのまま家庭にも表れる事が考えられます。
家庭でも主導権は男性が圧倒的に優勢、妻からは尊敬の念が感じられないと不満を持つ事も。
亭主関白は面倒くさいと思うかもしれませんが、それによって家庭の経済水準が高く保たれているのです。
そこを我慢料と捉えるか割に合わないと捉えるかは、自分次第となってきます。

亭主関白になりそうな彼氏の特徴⑤父親が亭主関白

亭主関白になる彼氏の特徴■父親が亭主関白

家庭環境は、そのまま子どもの成長にも影響していきます。
彼氏のご両親が厳しいなら、将来は彼氏も厳格な父親になるでしょう。
優しくていつも朗らかなら、そのまま優しい父親になります。
そしてもちろん、彼の父親が亭主関白ならそれも彼へと引き継がれていきます。
幼い頃からそういった両親を見ているので、それが普通だと思ってしまうのです。
亭主関白な父親に、文句も言わずに付きそう母親。
彼氏自身も亭主関白になる事はほぼ間違いありません。
それに彼氏の母親のように黙って夫に付いてくる女性を結婚相手に求めます。
中にはごく稀に「俺は父親みたいに家庭で威張ったりしない!」と断言してくれる男性もいるでしょう。
しかし残念ながら幼い頃から見てきたものは簡単には変える事もできません。
所々に亭主関白気質が見えてしまうのは諦めるか、少しずつ修正していくしかなさそうです。

まとめ

いかがだったでしょうか。
あなたが現在付き合っている彼氏は、将来亭主関白になりそうでしたか。
亭主関白というのは家庭での男性の本当の姿。
もしあなたに対して亭主関白の一面を見せる事があるのなら、それはそれであなたの事を信頼している証にもなります。
良い面も悪い面もありますので、今後どのように付き合っていくかじっくりと考えていきましょう。

ABOUT この記事をかいた人

優美(ゆうみ)

関西在住の30代主婦です。 これまでは事務員・ファストフードマネージャーなどを経て現在は接客講師としての道を歩き始めました。 近所の図書館に頻繁に通うのが楽しみで1か月で10冊ほどの本を読んでいます。 道尾秀介さん、恒川光太郎さん、朱川湊人さん、有川浩さんなどのファンタジーやミステリーが好きです。 文章は読むのも書くのも好きなので少しでも皆様の参考になる記事を提供できるよう頑張ります。