これは、【辛口オネエ】新刊告知と自分で占いたい人向け★おすすめ無料ホロスコープ作成サイト【西洋占星術初心者講座】
の続きね。
太陽~冥王星までの相性占いで物足りなくなった人向け。
★~★~★告知★~★~★
4月14日、辛口オネエの新刊『マニアック相性占星術』配信開始!
★~★~★~~★~★~★
■Astrodienstで小惑星などを表示する方法
まず、前回話したように、個人のホロスコープを表示すると、こんな感じになるんだけど。
★デフォルトで表示されているのは太陽~冥王星とドラゴンヘッド・キロンまで?
たぶん、みんなも最初に自分の出生データ入れてみて、表示される項目って太陽~冥王星と、ドラゴンヘッド、までだと思うのね。(アタシのは初期設定でたしかキロン表示にしてるから表示されてるけど)画像の赤い線で囲ってる部分をチェックしてみてね。
★マニアックな相性占いに使いたい「小惑星」とエロスを表示するには?
で、そのキロンも含め、相性に関わってくる、
・リリス
・ベスタ
・パラス
・セレス
・ジュノー
・エロス
を表示するには、もう一手間かかるのね。