前回は男性美容師の本音(1)美人とブスで通す席や扱いが違う?有名なうわさに答えてもらったよだったけど、この「男性美容師の本音」を読んでくれている女性は、過去に一度は美容師に恋をしたか、もしかしたら現在進行形で片想い中かもしれないよね。となると、もっと踏み込んだ話を聞きたいと思うんだ。
そんな女性のために、今度はより多くのちょっとした疑問に答えるために、Q&A形式にしてみたよ。
Q.担当美容師が無口で気まずいんですが。
A.もともと無口な職人気質。

担当美容師との会話が弾まない、嫌われてるかもしれないと悩む女性は多いみたいだね。でも、これは美容師の彼いわく「気にすることはない」そうだよ。
まず、美容師は最近では「昼間のホスト」なんて言われて、女性客にいかに気に入られるかばかり考えている人もいるらしいけど。(だいたいは店の方針のせい)
だけど、真面目に「いかに、目の前のこのお客様の満足する髪に仕上げるか」に集中している美容師ももちろんいるそうだ。職人気質で、これは美容師だけじゃなく男全般がそうなんだけど「一度に一つのことしかできない」それが顕著な人なんじゃないかな。女性はマルチタスク、男はシングルタスクってよく言うでしょ?接客スキルを学んでるわけだし、会話しつつ手を動かせる男性美容師も多いけど、中には「仕事中は会話ができない!」タイプもいるんだって。