片想いは基本的には辛いものだと思う。たとえ、彼がとても優しくて、恋人にするとは決して言ってはくれないけれど、普通の男友達以上に優しくしてくれたり、二人きりで飲みに誘ってくれたりするなら、片想いも決して悪いものではない。
世の多くの男が、自分に好意を寄せてくれる女性はそれだけでありがたいと思っている。……だとすれば、片想いの彼に嫌われた、冷たくされたと泣く女性が存在するわけはないんだけど。
だから今回は、残念ながら片想いの彼になんらかの理由で嫌われてしまっている女性のために大切な話をしていこうと思う。
(1)嫌われる、避けられる理由をまず「推測」でいいから把握しよう
★他に好きな人がいる彼に迫ってはいけない
まず、愛する彼に嫌われてしまう理由で一番ありがちなパターンとしては「恋人・奥さん・意中の女性がいる」男にアプローチをしてしまった場合。
これは、自分の立場になって想像してみてほしい。君には愛する彼が、夫が、片想いの彼がいる。けれど、まったくその気もない、君にとってはまったく恋人候補でもなんでもない男がふいに現れて、君の気持ちをお構いなしにアタックしてくる。
たぶん、それを「他に好きな人がいる私なのに、構わずアプローチしてくれるなんて嬉しいな」と思えるのは、今の恋人や夫とよほど仲が悪くなっているか、片想いの相手に見込みがないか、あるいはその男がとても魅力的か、の場合だけだろう。
それ以外は、ただ横恋慕してくる邪魔な存在に過ぎない。だから「見込みはないと、早く気付いてほしい」とばかりにその男には冷たく当たるだろう。LINEの連絡先はまず教えない。教えてしまったとして、雑談には応じない。なるべくスルーする。
彼も同じだろう。愛する女性との関係を、万が一にもまったくその気もない女性に邪魔されたくない、彼女に誤解されたくないという想いが、恐らくは「嫌い避け」と呼ばれる状況を引き起こす。
もし、君が愛する彼に相手がいると知っていながらアタックをしてきて、避けられているなら、残念だけど彼に相手がいる間はまったく打つ手がない。
これは、どんな理由にせよ「片想いの彼に嫌われた」ときの共通の鉄則ではあるけれど、とにかく一刻も早く彼から遠ざかること、姿を見せず彼の記憶から自分の存在を消すことだ。