こんにちは、himamaです。

Photo by Flickr
彼氏がいないのに男性に「彼氏いそう」と言われたことはありますか?男性はそのセリフにいろいろな意味な意図を持っているのです。
そこで今回は「彼氏いそう」に隠された男性心理を5つご紹介していきます♡
「かわいい」と言いたいけど恥ずかしい
「『可愛いね』って直接褒めるのはハードル高いから『彼氏いそう』って使ってる。実際いないのが不思議だもの」(23歳/ライター)
魅力が溢れている女性だからと褒めているパターン。
「可愛い」や「魅力的」と言った直接的な褒め言葉を口にするのは、ちょっと照れくさいというシャイな男性に、このパターンが多いようです。
あなたのことをまだ好きなわけではありませんが、褒めるだけの魅力は感じているということ。
これから段々とあなたに惹かれていく可能性は十分にあります。
褒める意味での「彼氏いそう」なら脈ありと言えるでしょう。
ここで「脈なし」だと勝手に判断しては勿体無いですよ。
引用:「彼氏いそう」は実は脈あり?男性の本音5つ 女子力|モデルプレス
魅力的だから彼氏が居てもおかしくないだろうという考えがあり、
女性を可愛い、魅力的と思っています。
ですが相手の女性に直接褒めるのは恥ずかしくて言えないので、代わりに言う言葉。
遠まわしに「可愛い」と言っているのだそうです。
引用:「彼氏いそうなのに」は脈アリ?何気ない発言に込められた男性の本音5パターン|CampusMagazine