恋はいくつも重ねていくものだとわかっているけど…
〝今の恋愛を最後の恋愛にしたい!〟
と願う女性は多いのでは?
もし今お付き合いしている彼と結婚を考えているのなら、今一度〝彼が運命の人なのか〟慎重に見極める必要があるのではないでしょうか?
そこで、今回は〝彼が運命の人なのかを見極めるチェックポイント〟を5つご紹介していきます♬
人生には何があるかわかりません。相手が病気になったり、職を失うかもしれません。どんな時にも、考え方や生き方、仕事の仕方など、その人のすべてを尊敬できるのか、何があっても信頼して人生の荒波をお互い手を取って乗り越えていくことができるのか、自分に何かあった時に、迷わず相手に相談することができるのか?それができれば、運命の人の可能性は高いです。価値観が同じかどうかも重要です。ルックスも家柄も良く、財産や収入もあるけれど、行動の1つ1つが鼻についたり、言動に違和を感じたり、相手が馬鹿に思えることが日常茶飯事。尊敬や信頼からは程遠いにもかかわらず、他に適当な人もいないし、条件も良いのだから、価値観の相違には目をつぶって妥協しようとしている……このケースも運命の人ではない可能性が高いです。
【引用】 自分の運命の人を見極めるチェック項目5つ
見極めるポイントは「なんだか境遇が似ている相手」です。
運命の人とは、たとえ初対面だとしても、なぜかプライベートな部分まで話してしまうことが多くなるようです。たとえば、「出身が○○」といわれたら、「わたしも同じ○○出身」という共通点が見つかったり、更に突き詰めると「同じタイミングで上京していた」など、時期まで一致していたり。「誕生日が一緒」なんて分かりやすい共通点があるかもしれません。また、深い話をすると「実は小さいとき両親が離婚していた」など、なんだか共通項が浮かび上がってくるようです。なにげない共通性は、ふたりが惹かれあうのに十分な共通点である可能性が高いでしょう。
『結婚しなくていいから子供だけほしい』なんていう男女がいたりしますが、それは現実的に不可能だと思います。
物理的に結婚できない事情がある場合は別ですが、結婚する気もないくらいテンションの低い相手との間にできたこどもを愛せるわけがない。女も男も、好きな相手のこどもじゃないと愛せないんです。実際できるかどうかは別にして、運命のヒトとの間にはこどもができる可能性は高いですから、彼に似た子が生まれてきたら愛せると自信をもって思えない相手は運命のヒトとは言えません。
【引用】 彼が運命のヒトか見極める方法・5つ
大好きな人だから復縁したい、付き合いたい、このまま交際し続けていたい……でも、一緒にいると常に緊張する、自分のすべてをさらけ出すのに躊躇する、肩の力を抜くことができない、相手に本音を吐けない、断ったら嫌われるような気がしてNOと言えない、一緒に暮らしたら息が詰まってしまいそう……など、自分の意識の中に思い当たるふしがあるのなら、これはかなり問題ですし、そのような相手は運命の人の可能性は低いです。【引用】 自分の運命の人を見極めるチェック項目5つ
人には欠点があります。食べ方が汚いとか、酒癖が悪いとか、性格が社交的でないとか、人それぞれ欠点はあって当然。
それなのに『これを直してくれたら好き』とか、『わたしのこと好きだったらなおしてくれるはず』と思ってしまうのなら、そのひとのことを本当に好きとは言えません。
もう後に引けない意地があるとか、やっとの思いで手に入れたから手放すのがもったいないとか、外的要因が加わっているから好きな気がしてるだけです。
ふと冷静になって考えれば、さして好きじゃなかったことに気づくはず。運命のヒトの欠点は嫌ではなくて、むしろ愛おしいと思えるはずです。【引用】 彼が運命のヒトか見極める方法・5つ
いかがでしたか? 今回のチェック項目で当てはまらない項目があったとしても、決して落ち込まないでください。
信頼関係や波長は時間を経て築いていくものですから…。
あなたの彼が運命のヒトなのかどうか、このチェック項目が参考になれれば幸いです♬