人生で迷った時に見るMCカルミネート天体2

人生で迷った時に見るMCカルミネート天体2

前回の「人生で迷った時に見るMCカルミネート天体1」では、第9ハウスに太陽が入室している場合の性格的な特性と第9ハウスと第10ハウスとの境界線であるMCラインについてご説明してきました。

今回は、このMCラインに近接した惑星である、カルミネート天体についてお話ししましょう。

カルミネート天体とは、先程も説明しましたとおり、ホロスコープ上の天頂であるMCに最も近い天体を示します。
最も、と書きましたが、ごく近くにいくつかの天体がある場合はどちらの天体もカルミネート天体と考えて良いでしょう。また人によっては、ホロスコープで最も高い位置にある天体がカルミネート天体であると解釈する人もいます。

いずれにせよその人の全天において高い位置で輝く星には代わりありませんから、どちらの解釈も採用してよいと思います。

MCは、ホロスコープにおいて最も高い点、天頂を指すものであり、その人にとっての「生きる上でのテーマ」でもあります。
その人が人生を通して目指す点がMCの領域であり、そのためその人の振る舞いや生き方そのものを支配するものでもあります。

ですからMCはその人の社会との関わり方そのものであり、その人を社会的な面から見たときに第三者が受ける印象として現れます。

例を挙げれば、仕事で成功することを人生における最大の目的として生きている人は、当然よく働きますから肩書きが伴います。その肩書きは周囲の人にしっかりした信用できる仕事をする人だという印象を与えるでしょう。

このように、その人が人生において一定のテーマに従って生きている限り、その人のイメージもまたそのテーマに沿うものになるということから、社会的印象としての役割を果たすのがMCであると言えます。

なお、MCには見目の良さも要素としては加わりますが、単純な容姿から受ける印象はアセンダントという別の要素によって見るものですので、MCが示すものとは異なります。
このMCとアセンダントについては、また別の機会にお話しすることとしましょう。