するとしないでは大違い!おまじない効果を高めるための作法(東洋編)

するとしないでは大違い!おまじない効果を高めるための作法(東洋編)

◆ 護符の効果は作法次第

東洋のおまじないの主流は護符です。霊符やお札とも呼ばれます。みなさんが神社で買うお守りもこれに属します。

護符とは、運気向上、願望成就のために、紙に特殊な文字や図形を書写したものをいいます。種類も豊富で、願望の内容によって使い分けます。

護符は神聖な神社で買うのが最もいいと思うかもしれませんが、自分で書いてもいいのです。むしろ、自分で作成したもののほうが効果が高いこともあります。あなたの願望が強いものであれば、その念が護符に注入され、非常に効果が高くなるのです。

もし、あなたが強い願望をもっているのであれば、お守りを買うよりも自分で護符を作ってみることをおススメします。

護符は、そこに書かれている文字や図形自体が力をもちますが、作成方法、扱いかた次第で効果をさらに高めることができます。それは通常作法と呼ばれます。

作法をできるだけ正しく、十分に行うことによって、護符のもつパワーがさらに高まります。そして、あなたを幸運に導く力が一段と高まるのです。

今回は、その作法についてご紹介します。

◆ 心身や道具を清める

護符を書くことは神聖な動作に属します。いわば、神様につながるような行動です。そのためには、心身ともにきれいでなくてはいけません。

まず、護符を書く前には必ず体を洗います。歯磨きも欠かせません。清潔にできるところはきちんと清めておくことが大事です。

身体の中も清めるという意味で、護符を作成する少なくとも2~3日前から、肉食や飲酒は謹んだほうがよいでしょう。最もよいのは断食ですが、つらい場合はやらないほうがよいでしょう。

護符を作成する用具(紙、硯、墨)も清めますが、やり方が非常に煩雑なので、これらは新しく買ったほうがよいでしょう。

◆ 書写する日にちや時間を守る

護符を書くのに適した日や時間が存在します。もちろん、守らなければ効果が0になることはありませんが、やはり守ったほうがよいでしょう。

護符を作成するのに適した日は下記のとおりです。カレンダーなどで確認できます。インターネットでも調べることができます。

・ 大吉日…庚寅・壬子・壬寅・癸卯・癸酉
・ 吉 日…丙午・丙辰・丁酉・戊子・戊申・戊寅・戊午

作成する時間は、午後11時から翌日の午前3時までが適当です。

◆ 護符を正確に書く

護符に書かれる文字や図形は、細かいところまで意味をもっています。ですから、正確に書かなくてはいけません。

筆を使って書くので、扱いなれていない人はうまく書けないかもしれませんが、文字や図形の上手・下手は関係ありません。細かいところまで、正確にもれなく書くことが大事です。

西洋のおまじないの場合、定規を使って図形を書くことがありますが、護符の場合は定規は使用しません。直線図形であっても、必ずフリーハンドで書くようにしましょう。

◆ 護符を大切に扱う

護符は神様の力を借りるための「道具」です。ですから、神聖なものとして扱わなくてはいけません。

護符の多くは身につけておきます。バッグやかばんに入れて持ち歩いてよいのですが、折り曲げたり、むき出しのまま入れるのはよくありません。

折り曲げる必要がないぐらいの大きさで作成する、汚れないよう清潔な紙に包んで持ち歩くようにしてください。

護符を床や汚れた場所に置くのも避けましょう。置くのであれば、神棚、それがなければ清潔な箱(桐の箱)などに入れて、高い所に置いておきましょう。

魔除けの護符の場合、屋内の気になるところに貼りますが、敬意をもつ意味で目よりも高い位置に貼ります。

◆ 終わりに

護符の本来の目的は運命を変えることです。つらい人生やツイていない生活をくつがえし、明日の幸福を招来するために護符があるのです。

もし、あなたがつらい日々を送っており、運命をよい方向に変えたいのならば、ぜひ護符を作成してみてください。

個人的な話ですが、私もこれまで何度か護符を作成していますが、そのたびごとにそのパワーに救われています。

また、作法をきちんとやることで効果が違うことも実感しています。

ですから、護符の作成をおススメするのと同時に、作法を守ってよりよい幸運をつかんでいただきたいと思います。

護符があなたに幸運を運んでくれることを、心からお祈りします。