ダメージ&リメイク・自分だけのオリジナルデニムを作ってみよう!

ダメージ&リメイク・自分だけのオリジナルデニムを作ってみよう!

ダメージ&リメイク・自分だけのオリジナルデニムを作ってみよう!

デニムは履きこめば段々と色落ちしてきますし、古着屋さんで、いい感じに仕上がったダメージデニムを探すことも出来ます。可愛いデニムもたくさん売ってますよね♥でも!敢えて手作りするのも楽しいですよ♥履かないままタンスにしまいっぱなしだったり、飽きてしまったデニムはありませんか?今回は、そんなデニムを再度、活躍するようにモデルチェンジにチャレンジ!オリジナルのダメージ&リメイクデニムの作り方をご紹介いたいと思います。

♥ダメージデニムの作り方基本編

♥ダメージデニムの作り方基本編

(用意するもの)
*ダメージ加工したいデニム
*カッター、ハサミ
*台紙(段ボールや雑誌 新聞紙 牛乳パックなど 家にあるもので間に合います)
*ピンセット

♣カッターを使って加工する場合

♥ダメージデニムの作り方基本編-2
1:ポケットは出しておきましょう。
2:デニムの加工したい部分に台紙を挟みます。
3:カッターの刃で 生地に対して横方向に 切っていきます。(上手く動かして縦糸を切っていって下さい)
4:カッターを逆に持ち替えて 刃のない方で 削っていきます。
5:好みの感じの穴が出来るまで2,3を繰り返します。
6:削っていると、生地がホコリのようになり出てきますので、取り除きながら 作業を繰り返します。
7:何箇所か好きな部分に台紙を挟み、 2,3,6の作業を繰り返します。(ポケット下や股下 股上付近は穴が開いてしまうと下着が見えてしまいますから注意してくださいね!)
8:全体が出来上がったら デニムを持ち上げて全体のバランスを確認しましょう。履いて 鏡を見て確認してもいいですね!

♣はさみを使って加工する場合

♥ダメージデニムの作り方基本編-3
1:ポケットは出しておきましょう。
2:デニムの加工したい部分に台紙を挟みます。
3:横方向に切り込みを入れます。
4:ほつれが出てきますので、長く細い糸は、ピンセットで引き抜き、後は、はさみで好みの長さに切り揃えます。
5:デニム全体の加工したい部分を、2,3,4を繰り返します。(ポケット下や 股下 股上付近は避けましょう)
6:全体が出来上がったらデニムを持ち上げてみて、仕上がりを確認しましょう!

♥ダメージデニムの作り方色抜き編

♥ダメージデニムの作り方色抜き編

♣メラミンスポンジを使う場合

 

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-2

(用意するもの)

*メラミンスポンジ

(やり方)
1:デニムの色抜きしたい部分と、メランジスポンジに、霧吹きを使って 水をかけます。
2:メランジスポンジでデニムの色落とししたい部分を擦ります。
3:デニム全体の色落とししたい部分に1,2を繰り返します。
4:好みの色合いまで色落ちしたら、水洗いをして乾かします。
5:乾いたら、デニム全体の色合いを確認しましょう。」

♣紙やすりを使う場合

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-3

(用意するもの)

*紙やすり

(やり方)

1:紙やすりで、デニムの色落とししたい部分を擦りま。
2:デニム全体の色落とししたい部分に、1を繰り返します。
3:好みの色合いまで色落ちしたら、水洗いをして乾かします。
4:乾いたらデニム全体の色合いを、確認しましょう。

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-4

♣全体色抜きをしたい場合&簡単な部分色抜き

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-5

(用意するもの)
*漂白剤
*大きめなバケツかベビーバスなど。(ジモティ、アッテなどで、くれる方います。ない場合は、お風呂かシンクを使います。)
(全体の色抜きのやり方)
1:バケツなどに水を入れます。
2:漂白剤をキャップ1~2杯入れて水と混ぜます。
3:色抜きしたいデニムを広げだ状態で漬けます 。
*2~3時間で色抜きは出来ますが、長く漬け置きすればするほど、より白色化するので、薄~いブルーにしたい場合は、一晩漬け置きしておきましょう。
4:好みの色に仕上がったら、デニムを取り出して洗濯機で水洗いします。(柔軟剤は使いましょう)

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-6

 

♣部分色抜きしたい場合

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-7
(用意するもの)

*漂白剤
*スプレー式ボトル(100均にあります。)

(やり方)
1:スプレー式ボトルに漂白剤と水を入れて、よく振ります。
2:お風呂場に、デニムを広げます。
3:色抜きしたい部分に、水と割った漂白剤をスプレーします。
4:好みの色に仕上がったら、洗濯機で水洗いします。
*より白くしたい場合は水で割らずにキャップから漂白剤をかけるのを、オススメします。

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-8

♥ダメージデニムの作り方ペンキ編

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-9
(用意するもの)
*ペンキ
*ハケ
*レジャーシートか新聞紙

(作り方)

1:加工中 床が汚れないように、新聞紙やレジャーシートを敷きます。
2:1の上にデニムを広げて置きます。
3:好みの色のペンキを用意します。
4:筆を使って ペンキを飛ばすように、デニムに色づけしていきます。
5:色合いを薄くしたい場合や、自然なつき方にしたい場合は、いらないスリッパや靴下を履いて、デニムを踏んだり、足でペンキをのばしたりします。
6:デニム全体 が、好みの感じに仕上がったら 、ペンキが乾くまで干しておきます。
7:ペンキが乾いたら、一度 水洗いしましょう。
8:デニムが乾くまで干しておきます。
9:デニムが乾いたら、全体の仕上がりを確認しましょう!

♥ダメージデニムの作り方色抜き編-10

♥リメイク

♣パッチワーク

♥リメイク
(用意するもの)
*端切れ布や着なくなった服など
*裾上げテープ
*ハサミかカッター
(作り方)
1:ハサミかカッターを使いダメージデニムの作り方を参照に、大きめな穴を数ヶ所作ります。
2:裏返して、穴部分に好みの端切れ布をあてます。
3:裾上げテープを適当な長さにカットして、端切れ布周辺、四角にあてます。
4:アイロンを温めて、裾上げテープ部分にあてて、20秒間軽く押します。
5:乾くまで裏返さず置いておきます。
6:完全に裾上げテープがくっついたら、裏返して全体のバランスを確認しましょう。
*表側から縫いつけるより、簡単で早く出来るので、オススメです。
*端切れ布は、着なくなったシャツやチュニックなどを利用したり、ハンカチやバンダナを使うのも可愛いと思います。

♥リメイク-2
♣アップリケ&ワッペン

♥リメイク-3

 

(用意するもの)
*アップリケ、ワッペン
*アイロン
好きなアップリケやワッペンを買ってきて、後ろのポケットや前側に貼り付けるのも、可愛いと思います。

♥リメイク-4
♣レース&バイアステープ

♥リメイク-5

(用意するもの)

*レースやバイアステープ
*ミシン
*ミシン糸
*糸切りバサミ

裾部分やポケットなどに、裏側から縫いつけます。
七分丈に裾をカットして、少し折り返して、ほつれがでないように、レースやバイアステープと一緒に縫いましょう。ミシンがない場合や、苦手な場合は、手縫いでミシン糸を二重にして、まつり縫いすると、しっかりと縫いつけられ、洗濯しても切れにくくなります。

♥リメイク-6

♣フェルト

♥リメイク-7

 

(用意するもの)
*裏がアイロンでくっつくように加工されたフェルト
*ハサミ
*アイロン
ハート型やアルファベット型に切り抜いたり、フルーツやリボンを作ったりして貼り付けるのも、可愛いと思います。アイロンであてればくっつくタイプのフェルトは、100均や手芸屋さんで探してみて♥ ネット通販にもたくさんあります。

♥リメイク-8
♣刺繍

♥リメイク-9

(用意するもの)
*刺繍糸
*刺繍針
*糸切りバサミ
フェルト同様、ハート型やアルファベット型に塗ったり、あとはお好みで♪何色かまとめてパックになっている刺繍糸が割安でオススメです。

♥リメイク-10

 


♥まとめ


♥まとめ

「ダメージ&リメイク・オリジナルデニム」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?手軽で簡単に出来るので、衣替えの時に処分しようかな?と思うようなデニムや服が出てきたら、作ってみて下さい。手作りすると愛着も湧いてきます。断捨離も大切ですが、エコやリサイクルもにも目を向けてみましょう♥


♥まとめ-2

彼のもついでに作っちゃえば?笑